455views

皆チョコ

皆チョコ



バレンタインデー、いかがお過ごしでしょうか。私は父と喧嘩しました。なんでやねん!さくらんです。
(関西弁解禁)


昨日、ドトールに寄ってから帰りに千鳥屋にも行きました。
今日がバレンタインデーなので、両親に和菓子でも買って帰ろうと思って。

チョコは私以外食べないので、自分チョコは我慢。
お店で試食に頂いた千鳥饅頭と黒豆茶、とってもおいしかったです。
でも買って帰ったのは画像の「春よもぎ餅」でした。


お茶を淹れて和菓子の封を切ってみたら、意外に素朴な感じのよもぎ餅が登場。
(画像2)
よもぎの香りと味がしっかりしていて、おいしかったです♪


・・まあ、その後何故か父と口論になったのですが。
理由とかよく分からないんです。親子喧嘩なんてそういうものですよね。

あまりに腹が立ったので、ビール解禁中です。
こんな私を甘いものでなだめてくれる人、募集中だよ(仮)


・・・


このまま記事を終えるのもアレなので、昔話をひとつ。


就職したての職場でのことです。
私は当時、職員の給与関係を担当していました。

給料日は毎月16日なのですが、土日が絡むと前にずれて14・15日なんてこともあります。
手渡しの人も振込みの人も皆、明細と受領印のために私のところへくるのです。

そこで私は考えました。

「男も女も関係なく、気軽にチョコを摘んでいって貰おう」

なかなか健気な発想ですね。
今の私じゃ、ゲフンゲフン。


そこで、小さな籠にお徳用チョコの個包装になっているものを3種類くらい入れて、「皆さん、どうぞ」という感じで少しだけお勧めするのです。
(減ってきたら籠に追加のチョコを入れます)

最初は「えー、私でもいいの?」などと遠慮気味だったこの「皆チョコ」ですが、翌年にはもうすっかり定番化していました。


3袋くらい用意するのですが、何故か減りが早い。
・・と思ったら、同じ人が何個も食べてるー!ムシャムシャと。
二人で一袋分くらい食べてたよね?!(笑)


そんなフリーダムな感じの皆チョコでした。
異動した次の職場はそんな雰囲気ではなかったので止めましたが、今ではとても懐かしい思い出です。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(14件)

  • >さた~んさま 「待ちの躾」ですか。いろんなタイプの躾がありますよね。私は未だに父の地雷がどこにあるのか分かりません(汗)この歳になって独身で親と住んでいると息苦しいこともありますね(しみじみ)。それが贅沢だっていうのも分かっているんですけどね^^; 思い、伝わっているといいのですが・・どうかな??

    0/500

    • 更新する

    2012/2/16 14:12

    0/500

    • 返信する

  • >kimaguremakoさま 皆チョコ、今では皆さんが・・そうなのかー。なんかだ嬉しいです(笑)沢山入ったチョコでもおいしいものってありますよね。本人がいないとなくなる現象。いや、いるまで食べてよって思うけどそれはそれで面白いですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/16 14:06

    0/500

    • 返信する

  • うちの父は子供に気づかせて「待ちの躾」タイプ=鈍感無自覚な私は、ためにためて爆弾を落とされてました、なんでもっと小出しに怒ってくれないのかと毎回思ってましたね(泣きながら)それも今はなつかしいかな 男親って不器用?さくらん。さんの優しさは十分わかってらっしゃると思いますが^^ 皆チョコ=なごやか~

    0/500

    • 更新する

    2012/2/16 13:22

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます^^私は転職したてで同じ部署の方にはメリーチョコ1キロのを数個袋に入れて渡して~そのほかの方はどさ~~~っと食堂でみなチョコにしました^^(職場の他の方も皆チョコでした)当日、私の帰る時間にはたっぷりあったけど翌日は遠慮の塊程度しか残ってませんでしたwwww

    0/500

    • 更新する

    2012/2/16 09:51

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさま 皆チョコ。当時は義理チョコの全盛期で職場の上司のための義理チョコも女性何人かで連名で渡していたのですが、なんだかつまらなくて。それならみんなにちょこっと、と。今思えば、そうですね(笑)でもやっぱり本命チョコを必死に探してる子をみるといいなーって思います^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/15 18:12

    0/500

    • 返信する

  • >グレープフルーツさま そうですね。今はボーダレスな時代ですね^^ 義理チョコが流行りはじめたのがもう随分昔の話ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/15 01:51

    0/500

    • 返信する

  • 今は皆チョコ普通ですもんね!男の子が男の子にチョコあげているくらいですもん(笑)私も男友達に渡します♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 23:42

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま おいしかったです♪私も父のことをいつかそんな風に思えるのかな・・いや、ないですね。子どもの頃から父が怖くて怖くて仕方なかったです。今は戦いますけどね(笑)話はよくしますよ^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 23:02

    0/500

    • 返信する

  • >シーザージュニアさま よもぎ餅、いいと思いますよね?!このセレクトが間違っていたとは思いたくないです(汗)寡黙なお父さん・・いいな。感情で怒ってるのにムリヤリ理屈をぶつけてくるから困りものです。一緒にいる時間が長すぎるっていうのもありますね。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 22:59

    0/500

    • 返信する

  • >おいしかったですよ♪撮影者の腕が悪いため、実力出し切れてない感じになりましたが^^; ビールは・・1缶飲みきれなかったです。3缶くらいは普通に飲んでいたのに。慣れってすごいですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 22:56

    0/500

    • 返信する

  • よもぎ餅、美味しそう!私も父とはけんかしたことなかったです。すごく温厚で、叱られたこともなかったです。いつも見守ってくれていました。おしゃべりも良くしました。懐かしいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 22:22

    0/500

    • 返信する

  • よもぎ餅いいですね~♪お父様と口論ですか!私は自分の父と口論ってないですね~、なぜなら父は不器用で寡黙なんですw 家族の中で私と父の関係が一番ぎこちないとゆう・・・!むしろ言い合いしてみたいです。 

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 21:28

    0/500

    • 返信する

  • 春よもぎ餅美味しそう♪・・・飲み過ぎないでね(^O^)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/14 20:44

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる