
この辺りでは...
4月3日が女子の健やかな成長を祈る雛祭りなんです。
6月5日が端午の節句...
8月7日が七夕...
8月13日が迎え盆、8月16日が送り盆...
・・・と多分皆様の所より一カ月遅れなのでは...??
いつもですと...
3月に入ってから準備するんですが...
3月3日雛祭りの所が多いと思いまして...
如意姫自慢のお雛様を披露致しました(*^_^*)
私が誕生したのが1959年...(はるかかなた...←遠くを見る目...)
このお雛様が我が家に来たのが1960年...
\(゜ロ\)(/ロ゜)/もう50年以上たってるんだわ...当たり前だけど...
ダンスホールで知り合った母と亡き父...
大恋愛の末に結ばれましたが...
7年間子宝に恵まれず...
もう...諦めかけた時...
私がやって来たのです☆~
たまのような可愛い赤ちゃんだったそうな・・・。
待ちに待った誕生にそうりゃもう大騒ぎだったようです。
こんなに立派(ですか?)なお雛様もその証?かと思っています。
品のいい御顔立ち...
とても気に入っています。
ケースに入った人形達は親類から送られたそうです。
この年になっても...
やはり雛祭りと聞くとウキウキします。
4月まで...
この子達を眺めながら...
幸せな時を過ごそうと思います☆~*。・.*+.・。*~☆
今日は美容室へ行こうかな?と考えている如意姫なのでした。








あるきめですさん
如意姫さん
エステティシャンなど
美☆classyさん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
シーザージュニアさん
あかさかみずかさん
ほとんどROM
さた~んさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
のだめ主婦
とだいさん