
この呼び方が分かる方、貴方はもしかして「川原泉」センセイの漫画を読んでましたかw?
恐らく殆どの方が分からないでしょう。。。。いーんです自己満足です^^; その作品を読んだ当時は、何となくしか存在を知らなかったPINK HOUSE
今から約20年前、某J系男性グループ(ココでは敢えて書きませんがワタシのPNと、以前chiecoでPNの由来系、的な話題で書かせて頂きました)にどっぷりとハマっていた頃、未だ新米社員で、お金もなかったクセして、カードローンばかり組んで買っていたブランドです。
10代の頃は、彼らの影響でMILK BOYやMILK、POSH BOY、PERSONS等を買ってましたねぇ。。。特にセーラーカラーがお気に入りでした♪もともと、胸元がV字に開いたセーラーカラーは、顔が丸く大きくて、首が太く短いアンバランスなワタシの上半身をスッキリ見せてくれるアイテムだったので大好きだったのですが、彼らが着用してたりしたもんだから、更に好きだったなぁ。。。しみじみ。そしてベレー帽。MILKのベレー帽、随分前にフリマで売っちゃったなぁ。。。取っておけば2年程前~こっち、また使えたかも?(いやいや、流石にもうムリでしょw)
ハナシ逸れましたw
社会人になってからは、流石にヒザ上スカートやショートパンツとゆーアイテムがムリが出て来てしまったのもあり、ピンクハウスに段々傾倒していきました。
ロングスカートにペチコート、ピコフリルいっぱいのリボン、ブラウスの重ね着。。。
どんだけ重ね着してたんだ自分^^;
幼少時~高校生まで、ショートカットだったのもあり、女のコ女のコした格好にあこがれはあっても自分で着たいと思った事のなかったワタクシ。
ドキドキしながら初めて買ったロングスカートは、ストロベリーフィールズのデニムスカートでした。ラフォーレで買いましたねぇ。。。
PHは当時ルームシェアしていた親友も着ていたし、コンサートで会うお友達も大体PH系のお洋服を着ていたので、集団で居るのはハタから見たら異様だった事でしょう。
ワタシは、基本、チェック柄か無地のモノが多くて、花柄、フルーツ柄、クマ柄等には殆ど手を出しませんでした。
PHのお洋服で上から下迄着ていると、イマドキのコトバで表せば、若干「どや顔」で歩いていた気がしますw好きだから着てるんだ、何が悪いー!ってw
結婚、出産を経て「しゃがむ」事が以前より多くなったのもあり、ほぼ全てがタンスの肥やしと化してしまいました。MILKのベレー帽と同時期に、余り着ないアイテムはフリマに出しちゃったりしたものもあります。
前出の親友は、空の上の住人となって早や16年目。彼女の遺品のPHもあります。彼女の遺品の一つである真っ黒のサンドレスは上のムスメの幼稚園のハロウィーン時、黒猫の格好をする際に一度着た事があります。
PINKHOUSEは、良くも悪くも「流行を追ってない」ので何年前の柄でも合わせて着られるのです。勿論分かる人には分かるのだけど。。。好きで昔の柄をお召しの方だって沢山居られます。
デザイナーの金子功センセイがWONDERFUL WORLDやKANEKO ISAOに移ったのを機会にPHは卒業して、そっちのお洋服も数着買ったけど。
結婚したら殆どが5ケタする服なんて、セレモニースーツしか買ってないですねココ数年は。着る機会がなくなっただけで、嫌いになったワケではなかったんです。自分のお洋服には余りお金を掛けなくなって久しいです。自分の服を買うなら子供達のお洋服買おうって。だって、子供服って、あんまり2シーズン着られないじゃないですか。。。
いくつになっても、女性は「女のコ」「夢見るオトメ」ですよね^^
ふわふわ、ヒラヒラが好きで悪いか~!!
長い前置きでスミマセンでした。
で、ムック本。
昨年発売された時、現品見本をしっかり見て(触って)コレだったら大きさも問題ないし、ビニールコーティングされてるから濡れても大丈夫!何よりPINKHOUSEのロゴの入ったバッグが1400程度で手に入るなんて!夢のようwwwパート先に制服やお茶等を持って行くサブバッグとして買いました。
以来、パートに行く時は必ず持参しています^^持っていて気分↑↑上がります^^
今年になって、クマ柄とフラワーブーケ柄のキルティングバッグのムック本2種類(本の中身はほぼ一緒)が出たのですが、現品見本を見たら、生地を活かした柔らかい素材がかえってワタシには良く無くて。。。更に撥水加工等がされてなかったので汚れが目立つしなぁ。。。と全てがマイナスポイントに思えてしまい、未だ触手が伸びません。
余談ですが
さとかわさんの記事を拝見し、25ansの3月号がどうしても欲しくなり。
とはいえ記事を拝見したのが先週の金曜日だったんで、それからあちこち探したものの、あるハズもなく。。。発売から2週間も経っちゃったらムリだよなぁ。。。と半ば諦めてたら一昨日CVで1冊だけ発見♪付録欲しさに買っちゃいました♪♪♪
バッグハンガーは、昨年からとても気になってたアイテムだったのですが、中々コレ!ってのを見付けられてなかったので♪未だ使えてませんが持ってるだけでウキウキ(死語)しちゃいますね^^
憧れのハイブランドのモノが紙面にイッパイ載ってて、ため息ばかりついてます。。。
****************************************
今回も拙いワタシの文章を最後まで辛抱強く目を通して頂き、ありがとうございます。


あかさかみずかさん
普通の人。
モリ×2さん
あかさかみずかさん
ステップライフさん
あかさかみずかさん
ステップライフさん