1417views

キャリアオイルいろいろ

キャリアオイルいろいろ



※後ろのトカゲはマグネットですのでご安心ください

キャリアオイルなどのオイル(化粧油)にハマリ中です
始めたばかりなので無難で酸化しにくいものから集め中。
どれも特徴的で便利なアイテム。紹介してみます。

写真左から吸着精製ラノリン(マンデイムーン)
スクワラン(鮫由来・HABA)
未精製オーガニックホホバオイル(マンデイムーン)
上総屋 姫椿(ハウスオブローゼ)

吸着精製ラノリンは羊毛の油。しっかり保湿目的のバーム状のこってりしたヴァセリンみたいなオイル。
のびが悪いのでホホバなどと掌で混ぜて伸ばして乾燥の気になるところに部分塗り。
ツヤっとなるのでメイクの最後のツヤ出しなんかにも○
リップにぬるとプルンプルンに。唇しわしわになっちゃう口紅の下地にも最適
お試しサイズ3gで200円。リップや部分塗りなら充分な量。

鮫スクワランは鮫の肝臓からとれたかなり付け心地かるーいオイル。
私の顔には合わず。。。髪、体に使用
HABAのは有名ですね。初回購入15mlで1050円。
生協のcoーpuで60ml980円とかもあったり。
植物由来のオリーブスクワランとかもあるみたい。こっちは合うかなぁ?

未精製ホホバオイルは未精製だからかこの中で一番油!って感じのオイル。
なんか美味しそうな匂いもします
浴室で洗顔後乾燥を感じる(実際浴室で乾燥は始まってるらしい)ので洗顔後ぬりぬり。
その後の化粧水(日本酒笑)の浸透を良くするブースターでもあります
ポイントメイク落としとしても大活躍!WPマスカラが簡単に落ちた
使い始めてから肌が柔らかくなったような。。。
50ml750円。精製ホホバは無印なんかでも置いてますね

姫椿は髪用。
椿油ではなく椿科に属するカザンカの油だそう。椿油よりさっぱりしてるとか。
トリートメントとして使用。前より髪がまとまるようになりました
150ml1260円

キャリアオイル、種類の多さもさることながら、効能も色々あってあれもこれも手を出したくなります
取り入れてから確実に肌の調子が良くなってるし、これはお守りというか宝物といってもいいくらい?
自然の力ってすごいなぁと感嘆。
顔に合わなければ髪や体と全身に使えるのもいい!

シアバターとキャリアオイルでオリジナルボディクリームも作ってみたい
杏仁豆腐の匂いがするというプルーンオイルも気になります。。。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる