
先日3日間寝込んで元気になったと思ったら、今日また夕方にしんどくなって2時間半爆睡しました。大丈夫か?!さくらん。です。
まあ、寝たらすっきりしたんですけどね。
あー、夕方から買い物行きたかったなぁ。
・・・
昨日、久しぶりに図書館に行って本を借りてきました。
いつもは圧倒的に小説が多いのですが、今回はアロマテラピーの本も2冊借りてきました。
そのうちの1冊を少し読んだのですが。
「O-リングテスト」っていうのを久しぶりにみました。
O-リングテストとは。
~右手の親指と人差し指で輪っかを作り、左手に何か物を持って(この場合精油)、誰かに右手の輪っかを引っ張って貰う(自分は指にしっかり力を入れる)。持っている物が体に合っていれば指は離れず、合っていないと簡単に開くことで、自分に合うもの・合わないものを見極める。~
大まかにまとめるとこのようなことなのですが。
皆さん、これ信じられますか?
私は「えー、マジかよー。偶然じゃないの?もしくは力の加減とか」って思うんですけど。
アロマオイルの効能とかは人に寄るけれど、大体そういう作用があるというのは納得できるんです。
自分も他の本で香りが体や心にもたらす作用をみて、なるほどと思うことが多いですし。
でもO-リングテストが出てきた時点で、私の中でその本全体が嘘っぽく思えてしまいました(´・ω・`)
よさそうな香りのレシピがたくさん載っていただけに、残念です。
(香りのレシピは参考にします)
・・・
アロマテラピーに本格的にのめり込めないのは、そういうスピリチュアル(?)なことが結構重要視されているからなのでしょうね。
よしもとばななの本とか好きですけど、あれは小説だからいいんですよね。
東洋医学とも少し違う、不思議世界。
信じられないのは私の頭が固いから?まあ、固いままでいいかー。
でもアロマスプレー作ったりするの、楽しいですよ。
効能が魅力的でも自分が苦手な香りは使わないようにしています♪
さくらん。さん
さくらん。さん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
みみりん04さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
みみりん04さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
ほとんどROM
さた~んさん
さくらん。さん
あるきめですさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
如意姫さん
50代好奇心旺盛ブロガー♪
まったり♪MKさん
シーザージュニアさん
cocoa330さん