
ずっと見たかった蓮の花は、想像よりも はるかに大きかった
水面に浮かぶような睡蓮が頭の片隅にあったからかも
茎・葉・花が水面から立ち上がるその佇まい
固く閉じた蕾や、花びらが落ちた後の頭をもたげている大きな花托(かたく)までもが
どことなく神秘的。何がどう。というのではなく なぜか魅かれる
一面のグリーンと、ぽつんぽつんと浮かぶピンクが、何とも不思議な気持ちになるのです
帰ってきてからまた写真を眺めたりして妄想が膨らむ
(黄色い花托が見えている花が探せなかったなぁ)
妄想と言えば、花の香りは漂っていません…池だけに花までの距離は遠かったのでした
そしてレンコン!!( ̄ー☆ キラ~ッ
残念!昔は食べられていたようですが今は食用にならないとか
ぼんやり眺めるのに最適なベンチが池の周りにいくつか
あっスカイツリーを探し忘れた
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
上野 不忍池
○JR・銀座線・日比谷線:上野下車 ○京成電鉄:京成上野駅下車
○大江戸線:上野御徒町下車 ○千代田線:湯島駅下車 とアクセスは便利
池の周りは舗装されています
見ごろ:7月中旬~8月上旬 早朝~午後3時には花が閉じてしまう(11時~に撮影しました)
帰りはアメヨコを行ったり来たり。コスメも売っていますよ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます