697views

美容アナリスト・岸紅子さんの美しい口元セミナー

美容アナリスト・岸紅子さんの美しい口元セミナー



先日、OZmallさんにご招待していただき
「美容アナリスト・岸紅子さんに聞く♪美しい口元を目指そう!
笑顔力UPセミナー supported by PROエナメル」に参加してきました。

おいしい食事をいただきながら、口元を美しく保つセミナーでした。

青山の素敵なレストランで、素敵な女性達がたくさん集まっていました。

そして、美容アナリストの岸紅子さんのセミナー
あまりにキレイで華奢でモデルのようです。
お子さんいらっしゃるとは思えない・・・美しかった

”美しい人″とは「潤いを感じる人」だそうです。
形容詞で言うと、キラキラ、ツヤツヤ、うるうる
人間はオアシス・水を求めてさまよってきた過去があり、水の象徴として潤いを見つけると
胸がきゅんとなるそうです。

『笑顔は女性の最大の武器』とおっしゃっていました。
オンナの武器は涙って言うけど、涙は何度も出すと効果薄れる。
笑顔は何回出してもOK。人によい印象を与えるので、頻発してOK.
お~、そうだわ。
男性でも、笑顔の人はステキですもの。

そして、笑顔には、『口元の美』が必要。
口元がキレイなのは、第一印象も違います。
キラキラ、つるつるの歯、ツヤツヤの唇、つやつやの口元。 

テーブルに鏡が用意されていて、自分の口元をチェックしながらお話を伺いました。
これまた美しい手鏡。キラキラ☆

口元は品性を表しやすいそうです。(納得!)
あと、健康状態も。

「口元の美」のチェックポイント
唇のうるおい
 女性から見ても、うるうるの唇の女性は色っぽいしステキ。
 石原さとみちゃんみたいな唇になりたい~

 唇にリップクリームを塗って、サランラップをおいて、口元パックをするとよいそうです。
 冬は唇がカサカサになりやすいから注意しないと。

口角
 口角が切れている人。ストレスや胃が荒れている証拠です。
 私、よくあるんです・・・女性としてサイアクですね
 口角が下がっていないかチェック!
 胸まで筋肉がつながっています。口角の体操でバストアップまでできるそうです

 口角体操
 舌で歯の上の一周ぐるっと回ります。右周り、左周りを各10回。
 これだけで口角が引き締まってくるそうですよ~

口まわりの肌の状態
  口周りはにきびが出やすいそうです。若い方ね(笑)
  あと、ほうれい線!これは絶対避けたい。口元体操でほうれい線予防もできるみたいなので、がんばって実践しないと。めざせシルクねーさん

  なんと、弥生時代の1/20しか噛んでないそうです・・・なので肉がつきやすいとか
  びっくりの事実ですね。

歯のかがやき
  最後の仕上げは、やはり歯のきれいさ。最近はホワイトニングする人も多いですよね。

  『歯は笑顔の最大の武器』
  この人ステキと思わせる仕上げは歯ですね

紅子さんのセミナーのあとは歓談&お食事を楽しみました。
今回のセミナーのためのスペシャルメニューだそうです。
ふわふわのパン
アナゴのインサオールサラダ仕立て
自家製レモンを練りこんだフィットチ-ネ 海老のレモンバターソース
羊のショートロインのロースト カチャトラソース
ゆずのショコラのムース

もうどれも美味しい!そして、おなかいっぱいの大満足です

そして、グラクソ・スミスクライン?の伊藤様より、「歯のエイジング」についてお話を伺いました。
シュミテクトやアクアフレッシュを製造販売されている企業様です。

おいしい食事の後に衝撃的(笑)なお話を伺いました。

食物の酸が歯のエナメル質をとかしているそうです。
歯の黄ばみはエナメル質がなくなってしまっているから。

そして、今いただいてお食事のほとんどは酸性。
ワインも酸性なので、サイアクではないですか・・・

フルーツや酢など、美容&健康に良い食べ物に酸性が多いです。
なので、美容&健康に気をつかう方ほど、歯のエイジングが進みやすいそうです・・・

しかし、それを防ぐ方法が・・・
唾液が、酸性→中性に戻すそうです。

だらだらとワインを飲んで話しているのはサイアク。
水を途中で飲みながらだと、中性に戻ってよいみたい。
あとチーズ食べたりもいいのですね。理にかなっていたんだ。

さて、どんなケアが良いか?
食べてからすぐ磨かないで、30分ほど時間を置いてから、優しく磨くと良い。
なぜ30分置くかというと・・・「酸性の食べ物でエナメル質が柔らかくなった歯を、ハブラシで
力いっぱい磨くと、エナメル質が減ってしまうから」だそうです。
フッ素入り歯磨きがよいそうです。

今までも歯磨きは気を使っている方でしたが、よりいっそう重要だと再確認しました。
酸性の食べ物がエナメル質とかすなんて・・・怖い。
エイジングケアは歯も重要!手を抜かずがんばろう。

最後に2ショットで。洋服も合わせていらしたのでしょうね。

ステキなお土産もいただきました。
OZmallさん、ありがとうございました!
「PROエナメル」はまた別途レポしますね。



















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる