488views

髪もエイジングケア

髪もエイジングケア

髪はもともと癖があってついつい後回しにしてきていました。
でも大台にも乗った事だし、色々気になる部分もあるし、、とちょっと頑張ってみる事に。

今まではお安めのノンシリコンシャンプーとコンディショナーという名のノンシリコンリンス、ご褒美的にノンシリコンコンディショナーを使うという程度でした。

昔に比べて髪は痩せて細くなっているし、痛みやすくまとまりにくく、何より髪がパサパサで
何だか中身が詰まっていない感じ。

表面的に、オイルを付けたりクリームを付けたりして つやを出しても望んでいる所じゃ
ないのかな~と。

髪とお肌のために、とサプリメントも採り始めていますが、「生えた髪は傷むだけ」と
いう思い込み??をちょっと取り去って、ケアに力を入れてみたいと思います^^

シャンプーは、ノンシリコンでオーガニックのものを。
確かに今までのノンシリコンシャンプー(1000ml \1200ほど)とはお値段も
違ってくるけれど、こまめにサロンでトリートメントをするって思ったら買えるかな。

スカルプケアシャンプーも取り入れる。
健康な髪は健康な地肌から ってことで、週に2度くらいは使った方がいいのかも。
スカルプケアシャンプーもノンシリコンの物があるんですね。

シャンプーにも栄養をプラス
シャンプーだけでなく、トリートメントやスプレーにもコラーゲンをプラス。
傷んで流れ出る分をしっかり補充していきます

トリートメントをしっかり。
インバス、アウトバスとトリートメントもいろいろあるみたいです。
ごく一般的な、チューブタイプのものから、サロンでスチームを当てながら使うような
タイプの物まで売ってるんですね。

スタイリング剤でも栄養補給
ドライイング時に使っているブラッシングスプレーをつや出し系から栄養補給系に変更。


とりあえず、やれるだけやってみよう!とこんな感じで変更してみました。
髪を手入れしていないとやっぱり老けて見えるし服もお化粧も浮いてしまいますよね
出産前のようなツヤツヤの髪に戻りたいです~


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/1~10/8)

プレゼントをもっとみる