
今日はひなまつりという事で、こんなのを買ってまいりました。
こんな時間ですが、まだ食べておらず、きっと明日の昼間に食べられる事になる事でしょう^^
先日、実家に帰ってきましたが、弟夫婦も一緒に住んでおりまして、ちっこいのが二人^^
ふたりとも女の子で、おじいちゃん・おばぁちゃんは孫達に元気をたくさんもらって活気のある生活をしておりました。
弟夫婦のところに行くと お雛様が飾ってありました。
女の子がいると、華やかですね^^
二人(上:小学生 下:4歳) 食事が遅かったり あまり食べれなかったりで
少し気にしていたみたいですが、今では、良く食べるようになったようです。
こちらは、下の姪っ子(4歳) クレヨンしんちゃんの女の子みたいでお茶目な子^^
上の子がまた、かわいらしく、とっても恥ずかしがり屋さんで慣れるまで時間がかかります(笑)
写真がボケてて、すみません。そして、お約束のピースサイン(笑)
子供の笑顔は 元気をくれますね♪^^
話を聞いていると、いろんな習い事をしたりで毎月けっこうな金額が必要なようです。
そして、ふたりの習い事の送り迎えでお嫁ちゃんも大忙し!とってもパワフル!
賢く 楽しく 元気に 仲良く 協力し合って やりくりしている弟夫婦。
着る服は、古着屋さんで購入してるらしく、言われなければわからない程買い物上手で 着こなしもとっても上手でオシャレさんな二人。
子供の習い事などにお金がかかっていても 旅行にもいったり、趣味をそれぞれ持ち、楽しんでたり・・・と とってもやりくり上手でメリハリのある生活を送っており、いろんな面で脱帽!
修行にいきたいくらいで ございました^^
という事で。。。桃の節句☆先日のコーデでした。
どこが、コーデやねん!座っていてわからへんやん!ボケとるし!
まぁまぁ。。。。落ち着いて。。。あはは^^
まとまりのない文章になってしまいました。。。
ほな!


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます