352views

なんこつ唐揚げ☆完全に私だけの為!

なんこつ唐揚げ☆完全に私だけの為!



スーパーで なんこつを見つけ なんこつ唐揚げを作りました。
だぁ様は、このコリコリがダメなので、完全に私だけの為!

以前は、鶏肉専門店があったので そこでたまに買っておりましたが、無くなってしまい、さみしく思っておりました。
とっても 久しぶりにお家で食べる なんこつ唐揚げ!

キッチンで 立ち飲み屋状態で、焼酎お湯割りをチビチビ飲みながら、つまみ・・・
まいぅ~~!!! 余は満足じゃ!


【作り方】
軟骨に酒・醤油・塩(全て少々)塩麹(材料の1割くらい)コショウ多め をし味をなじませ、小麦粉または片栗粉をまぶし、余分な粉をとり、油で揚げる。


シンプルにつくりましたが、人により ニンニクやショウガすりおろしで下味をつけてるようです。
お好みで♪^^

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • >さた~んさん 
    下のお皿にこぼれたお酒もすすってやぁ~(笑)
    うふふ。。。いつもは、焼酎ですけど、日本酒をそうして飲みたくなりました^^

    0/500

    • 更新する

    2012/3/15 06:58

    0/500

    • 返信する

  • >ジジ黒猫さん メニューにない居酒屋は 居酒屋じゃないですよぉ~!!^^ 鮮度の問題があるんでしょうね、、たまにしか置いてないので 見つけた時はルンルン気分^^

    0/500

    • 更新する

    2012/3/15 06:45

    0/500

    • 返信する

  • >あるきめですさん 
    全部好きです♪居酒屋メニューってたまりませんよね^^
    芋焼酎20度を飲んでます^^日本酒も好きですよん♪
    いろんな種類を並べて飲みくらべを 昔、よくしました^^
     

    0/500

    • 更新する

    2012/3/15 06:40

    0/500

    • 返信する

  • なんと~軟骨奪い合い酒コールの飛び交う溜り場になっちゃってる~マスター!コップにすりきりついでちょ~表面張力ぎりぎりよ~ズズズズ~くぅ~五臓六腑にしみわたるぜい~

    0/500

    • 更新する

    2012/3/15 00:33

    0/500

    • 返信する

  • マスター!こっちにも・・・酒、酒ぇ~(*_*)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/14 23:31

    0/500

    • 返信する

  • 画像だけでも満足♪イイ~香りが漂ってきてますよ~♪食べたい!どうしましょう(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/14 16:25

    0/500

    • 返信する

  • なんこつは本当に良いお酒のお供ですね。居酒屋メニューチェックして、なんこつが無いお店には行きません(笑)私も家でなんこつ揚げを作りたくなりました!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/14 11:37

    0/500

    • 返信する

  • 記事を読ませていただいただけで、気分は居酒屋です♪ 香り薫子さんは焼酎派なんですね。わたしは日本酒派です^^ 軟骨の唐揚げ、牛タンの塩焼き、揚げ出し豆腐、ブリかまあたりがあれば、気分は極楽ですね~

    0/500

    • 更新する

    2012/3/14 10:09

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる