144views

クローゼットの収納完成!@白化

クローゼットの収納完成!@白化



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日のように
このジブンスタイルを読者登録してくださる方が増えまして
この場をおかりしてお礼を申し上げます
本当にありがとうございます
(個人にお礼をお伝えできていないので申し訳ありません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近は
ずっとリビングのクローゼットの収納にこっていましたが


やっと完成だっ!
といえるほど
満足感が得られるくらいの
中身になった気がします( ´艸`)


毎年、
いろいろなことが気になって
たくさん手を加えてきたクローゼットなのですが
これで
しばらくとおせそうな予感


クローゼットの棚を増やしたところに
収納BOXをおさめたのが
こちら








圧巻です!!! о(ж>▽<)y ☆


真っ白の収納グッズが並ぶ様子は
本当に気持ちいい♪♪♪


↓このクローゼットの以前の様子はこちら↓




100均水玉バッグでクローゼット収納



不透明な収納ケースを
一切、除去して
↓改善後はこちら↓






やっとここまでできました


改善したのは
これだけではありません


どんなに片づけても
すぐに散らかるこのクローゼットの中には
いつも困っていました


原因は
ここに子供のおもちゃを収納しているから!


ギャオスくんの遊び道具を
全部ここに収納しているせいで
出入りが激しいし
お片付けがまだきちんとできないので


けっきょく uminouta が
おもちゃを拾い上げる(笑)


よかれと思い
購入した
スチールラック




クローゼットのおもちゃ収納と楽天ショップのレビュー活用







このスチールラックの
網目が曲者で
乗せたはずのおもちゃがこぼれ落ちてくる


ラックの目に合わせて
おもちゃをのせて片づけることは
まだ4歳には難しいらしいの・・・・(^_^;)


うまく片付かないから
散らかるのです!




思い切って
収納棚の下を半分
子供用に
おもちゃ収納に使用しました












ここなら
子供の目の高さで取りだしやすいし
網目がないので
こぼれおちるおもちゃも無いっ!


おもちゃのレイアウトに悩む母(笑)






この収納にしてから
今も散らからずにキレイを保てるようになりました


子供にも片づけやすいようです


1つだけ
自分の帰る場所がありません






ブロック1個ぐらい
床にあってもいいかな(笑)


お手間ですが訪問の足跡がわりにバナーをクリックして頂けると嬉しいです

 
 ファイブ ブログランキング













ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる