404views

白鳳堂☆

白鳳堂☆



フェイスパウダー・パウダーファンデの時に使用するブラシが欲しくなって、
白鳳堂のブラシを買ってきました~!^^

私はインナードライでテカりやすいので、山羊がよいとの事で、事前に調べて行ってきました。

以下はHPより抜粋です↓

「仕上りの違いで大きく分けると、山羊毛→ツヤ肌、リス毛→マット肌、となります。

■山羊毛: テカリ、脂性肌でお悩みの方に。
毛穴の中まで均一に薄粉が入るため自然に毛穴を隠す効果もあります。
さらに毛先全体を使って、何度もツヤを出すように撫でることでツヤが出ます。
ルーセントやパウダリータイプにも向きます。

■灰リス毛: 乾燥肌、敏感肌でお悩みの方に。
コシがなく柔らかいのでパウダーが肌の上でふんわり浮くようにのるのでマットな仕上りになります。
デリケートな毛質なので必ず筆をねかせて表面を使いましょう。
ルーセントタイプ向き。繊細な毛質なので油分の多いパウダーには不向きです。 」

毛の種類なんて全然わからなかったので、とても参考になりました♪


調べた内容を基に、店員さんにも相談したのですが、やはり山羊が良さそう。
(リス・山羊の混合もあったのでちょっと迷いましたが)

軸は、ベーシックな黒で長めなものと、ゴールドでベーシックなものよりは短めのものがあったので、私はゴールドのものにしました。

でも、後で「黒の方がプロっぽかったかも…」と、ちょっと思いましたが、
使いやすいからいいかな☆

メイクブラシは、まだ4本しか持っておらず、
白鳳堂は今回が初めてだったのですが、使用していても本当に気持ちがよいですね~。

ずっとこれで肌を撫でていたくなるくらい!

やっぱり道具は大事!

もう1本欲しいブラシがあったのですが、それはちょっと買うのを忘れていたので、
また次回買ってこようと思います^^

ちなみに、今回のブラシは5775円でしたよ!
もっとするかと思ってたので、思っていたよりも安く買えてよかったです♪

ちなみに、2枚目の写真は、大きさがわかるようにCHANELのコンパクトと並べてみました^^






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • つまこ☆さん コメントありがとうございます。私もいつかは!と思っていましたがでようやくデビューしました^^ブラシ、本格的なものになればなるほど、何を選べばいいかわからなくなりますよね!HPからの抜粋ですが、参考になったようでこちらも嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/9 17:18

    0/500

    • 返信する

  • 白鳳堂のブラシ、気になっているんですが、まだ持っていないんです。やっぱりいいんですね!いつか購入したいです。毛の種類について、すごく参考になりました!!有難うございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/9 10:40

    0/500

    • 返信する

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる