
肌ケア専用ハーブティー『ジュエルレインティー』
2012/3/10 18:51
1パック3g×30パック 税込3,150円
最近お気に入りのハーブティー。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜
お茶って言うとついついデトックスとかダイエットに目が向きがちになってしまうけれど、このお茶は体の中から美肌ケアがメインなんですよ。
内側からのスキンケアを加えれば、毎日の外側からのスキンケアも効率良いものになるんです(*^ワ^*)
使われているハーブは以下。
◎糖質脂質排出と美肌効果があるコーン
◎体内清浄や肌荒れにテキメンなはとむぎ
◎便秘解消の作用があるキャンドルブッシュ
◎薬効があり体を正常に導いてくれる柿の葉
◎日本の代表的な薬草で解毒作用があるどくだみ
◎イソフラボンで美白効果がある大豆
◎免疫や細胞を活性化してくれるエキナセア
◎からだの巡りを良くしてくれるイチョウ葉
どれもビタミンやミネラルや食物繊維がとても豊富で、体内を正常化してくれるようなパワーあるハーブばかり。
日本人が飲みやすいような味で、代謝アップと美肌に特化した和ハーブティーになってるんですよ。
無添加・無香料・無着色で、上記ハーブしか使われてない純粋な天然茶ってところもイイです。
ニキビや吹き出物と言った肌荒れって、女性の場合顔だけじゃないことが多いと思います。
首にできたり、胸元にできたり、背中にできたり…
そういう、気になるけどどうしたらいいか分からない肌荒れにも期待できるみたい!
美肌ケアハーブティーだけど、体内正常化なので、結果的にお通じも快適になったりデトックス効果も付随してきます。
体内がキレイになると肌もキレイになりますもんね♪
つづきまっす
ティーバックタイプのハーブティーで、カップに1パック入れて作ってもいいし、煮出すこともできます。
やさしい風合いと味なので、このお茶は煮出すよりカップでじんわり溶出させたほうがいいような気がしましたよ。
さすが、穀物ベースの和ハーブティーだけあって、玄米茶みたいな馴染みのある香りがする!
これなら、ハーブティーって独特だから苦手、という人もきっと大丈夫!独特な感じはぜんぜんしません。
コーンの香ばしさとはとむぎの風味がよく出てくれているような気がします。
どくだみの独特な苦みもそんなに感じられなくて、ますます飲みやすい。美味しいです(*^ワ^*)
体内バランスが崩れてるのか、胸元ニキビと背中ニキビに悩まされていた昨今…
これ毎日コツコツ飲んでたら、ブツブツが少なくなってきたような気がします。
体内の血液やら水分やら細胞やらがキレイになったのかしら…
冷え性だった体がほかほか温まりやすくなったし、お通じもスムーズでいいリズムです。
中から浄化されてからだのいろんな機能が正常に戻ってきている気がします。
やっぱお茶ってあなどれない。すごいパワー持ってる。
キャンドルブッシュが入ってるとお腹下しやすくなるので、薄くして飲んだり家にいる時に飲んだりするようにしてます^^
フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ
忙しいお天気
自営業AKIKOさん―バスト&ヒップの専門家に聞くお悩みQ&A―Q.ダイエットをしながらバストの大きさを保つ方法を知りたい!
PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)のブログPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます