
※すみません、こちらの記事、「あれ?さっきも見たような、、」という方、そうです、色々と書き忘れていたことがありましたので再投稿させていただきました。訂正版です(^^;
---------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。
「冷やし中華はじめました」みたいなタイトルですが。笑
私はちょうど1週間前から角質培養を始めました。
とてもシンプルなケアでお肌をもっと綺麗にしたいと思ったからです
あ、「角質培養」をご存知でない方のために、簡単に説明を^^
角質培養とは、
・お肌を擦らずに洗顔、保湿をすること
・なるべくシンプルな成分の化粧品を使う
・特に合成ポリマー、合成界面活性剤が入っているものはなるべく使わない
・ですが成分をどこまで気にするかは人それぞれで、自分に合った角質培養を行う
これは以前、chiecoで角質培養について質問させていただいたときの回答を参考にしています
私の今、使っているスキンケア用品としては、
〈洗顔〉 ドクターブロナー マジックソープ(グリーンティー)
〈保湿〉 精製水とグリセリンの手作り化粧水・ 無印良品 ホホバオイル
朝も夜もこれだけです。
そして使い方としては、
朝:ぬるま湯、または水のみで洗顔→手作り化粧水とホホバオイルを手のひらでのばし顔にハンドプレス→ベースメイク
夜:お風呂でホホバオイルでクレンジング(500円玉の大きさ 約10滴ほどを出しマッサージ)→マジックソープで泡洗顔→お風呂からあがるとすぐホホバオイル1滴を顔になじませる→手作り化粧水→ホホバオイル(2滴ほど)
ですが手作り化粧水には使用期限があり、それが今日までなので、明日からは
朝:洗顔後、ホホバオイルのみ(1滴)
夜:泡洗顔までは同じ→お風呂からあがるとすぐホホバオイル(2滴ほど)を顔になじませ、終了。
という風になるかと思います
ちなみに私の肌悩みについて、、
・目の下の茶クマ
・特に鼻下に目立つ毛穴
始めて1週間経ちましたが、
Tゾーンや目の下を中心に小さなコメドがポツポツとできています。
これは良い変化ではありませんが角質培養ができているということが分かって少し嬉しいです♪
これからもっとお肌が綺麗になっていくということを期待して角質培養を続けていこうと思います!
また2週間後くらいに更新しようと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------------
話が変わりますが、
今日で東日本大震災から一年が経ちました。
被災された全ての方々のご冥福をお祈り申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます