
リーボックのモニターに選ばれ、「EASYTONE 週3回30分プログラム」に参加することになりました
アリゾナ州立大学による12週間の実験で、EASYTONEを履いて週3回の有酸素運動を実施したところ、体脂肪が2.5%減少し、体脂肪減少及びLBM(除脂肪体重)増加に一定の効果があることがわかったそうです
それを、実際にEASYTONEを着用して週3回の30分以上の運動をして、1ヶ月間モニターするのがこの企画
モニター開始にあたって、「EASYTONE(シューズ)
」(11,025円)とボトムスの「EASYTONE(ウェア)
」(5,775円)を送っていただきました
私のシューズの色は、コンサバなシャンパン/インディアンマジェンタ/ホワイトです
雑誌などでもよく見るEASYTONEのシューズは、柔らかいソールに内蔵された独自のバランスポッドがバランスボールの上にいるような不安定な状態を作りだし、脚とヒップの筋肉を効果的に刺激します
バランスポッドにより通常のウォーキングシューズに比べて3倍のやわらかさを実現し、砂浜を歩く感じでヒップ・太もも・ふくらはぎの筋肉を刺激して、ヒップアップや美脚効果に作用します
ボディコアにも働きかけて自然にシェイプアップも促されるので、一石何鳥だかわからない状態
デザインカラーが豊富なので、ウォーキングはもちろん普段のカジュアルスタイルにも合わせやすいと思います
ボトムスのウェアは、着るだけでシェイプアップ効果のある嬉しいハーフパンツ
「Take The Gym with You(履くだけのジム)」のコンセプトは、運動する時間がとれないビジネスマンの味方です
ボトムスの生地にセットアップされたレジストーンバンドにより、歩くたびにヒップ・太もも・もも裏の筋肉に負荷をかけ、ヒップアップと美脚の効果を高めます
さっそく2つのEASYTONEを着用してみました
箱を開けた瞬間に派手だと思ったシャンパンゴールドのシューズは、履いてみるとすっきりとスタイリッシュに見え、通勤時にも使えるデザインです
最初は初体験のバランスポッドに慣れず、階段を降りる際は手摺につかまったりもしましたが、すぐに慣れて走れるようにもなります
ソールの設計によって爪先まで蹴り上げるようにして歩くようになるので、普段の歩き方とは違って太ももの筋肉を使っているのがよくわかります
大股で歩くようにするとさらに効果があるので、EASYTONEを履くと大きな歩幅で弾むように歩いています
逆に、ボトムスのウェアはさほどしめつけもないので、シューズほどの明確な効果は感じられませんでした
でも、苦しくないのにこっそりシェイプアップしてくれているなら嬉しいかぎりです
シューズやウェアによって太ももやヒップの大きな筋肉を動かすので代謝量が上がり、自然にダイエットにつながるという理論を体感し、俄然やる気が出てきました
通勤時に数駅分歩いたり、休日の外出にはEASYTONEを履くなどして、週3回の30分以上の運動時間を確保したいと思います
私がこの1ヶ月間のモニターで達成したいのは、ずばり総合的なダイエット
ゴルフの頻度が減ってからすっかり太ってしまい、体重はベスト時の+5kg、体脂肪率は+7%も増えてしまいました
モニター開始にあたって記録のために体重・体脂肪率・ウエスト・ヒップ・太ももの計測をしましたが、とても公表できないレベルです
かろうじて標準-(21~27%)の部類に入った体脂肪率だけは22.2%からのスタートであることを記しますが、1ヶ月後にすべての数値がどう変化するか楽しみです
ブログネタ:
EASYTONEを履くようになって、ますます歩くのが速くなりました
今日は何位?
同じテーマの最新記事
世界基準No.1空気清浄機ブルーエア 02月24日
アシックスの新ランニングシューズ「AS… 02月17日
リーボックのすっぴん感覚シューズ、Re… 01月12日
最新の記事一覧 >>




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます