
3月17日ベース研究中1(ブルーベースみたいな肌)
2012/3/18 14:46
シャネル・ルブラン美容液→
シャネル・ルブランクリーム→シャネル・ベース・リス→
SK2・サインズコントロール(顔中心に部分使い)→
ドクターシーラボBBホワイト→
SK2リキッドファンデーション(ハンドプレスで)→
ケイト・ハイライトカラーベースブルー(目の回り、おでこ、あご、鼻上)→
資生堂・ルーセントパウダー(つけすぎない、目の回りと頬とおでこに少し)→
ラボラボ・アイシャドウピンク(チーク)→
シャネル・ルブラン・パウダーファンデとSK2ファンデを顎、頬、小鼻、鼻下に部分使い
感想・・
内側から発光するような肌ができました。パウダーをつけすぎない事がコツです。
シャネルとSK2のパウダーファンデーションを比較のため、半分ずつつけました。
SK2は、つけた瞬間から突っ張りを感じました。
シャネル・ルブランのベース(カラー;リス)とケイトのハイライトとラボラボのアイシャドウがよい仕事をし、ブルーベースのような
すべすべ肌にできました。
(私の肌はMAXのイエローベースです。)
ベースメイク カテゴリの最新ブログ
キャンメイクのアイシャドウベース比較
グリセリンフリー・ブルベ冬aym@グリフリ&ブルベ冬さん\現品プレゼント/25年分の感謝の気持ちを込めて…人気3製品の復刻デザインを限定発売
パラドゥのブログパラドゥ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます