5855views

オレンジ色の処方箋。

オレンジ色の処方箋。



こんにちは!
今回は色彩×癒しの第2弾です。

色には、心や体を元気へ導く癒しの力があります。
何色を使うかによって、癒しのパワーは様々。
このテーマでは色を「おくすり」のようにイメージして、
それぞれの色の癒し効果について解説☆
今回はオレンジ色の処方箋です!


【オレンジ色が必要なのは、こんな人】
★もっと自分に自信を持ちたい人。
★考え過ぎたり、慎重になりがちで、いつも一歩踏み出せない人。
★チャレンジする力や、社交性がもっと欲しい人。
★「どうせダメだし」って言いがち&思いがちな人。
★私って実はさみしがりやなんです!の人。
★「元気で親しみやすい」オーラが欲しい人。
★最近、落ち込むことがあった人。
★もっと食事を美味しく楽しくしたい人。

↑この中で当てはまるものはあったかな?
1つでも当てはまったら、解説と癒し方を読んでみてね~ ^^
どんな方法で、どんな時に使うといいのか分かるからぜひ参考に☆


【オレンジ色はこんな色!】

オレンジ色のテーマ、それは「前向きなパワーと元気!」。

このブログのオレンジの画像。見ているだけで、不思議と心の矢印が↑に
なってきませんか。
オレンジ色は「赤」と「黄色」を混ぜると出来る色。情熱の赤と、明るさの黄色。
その両方のパワーを併せ持った色がオレンジです。
この色が見る人を元気に、温かな気持ちにします。

例えるなら、「キャンプファイアー」の炎のよう。
あの鮮やかなオレンジ色の炎が、人の心と身体を温め、ワクワクと楽しい気分に
させたり、周りに沢山の人を集めます。
キャンプファイアーといえば、みんなでそろって歌ったり踊ったり。
明るく楽しいこの色は、なんとなく体が動きたくなる、別名「お祭り色」なのです。

心の矢印が↓を向いているときは、どんな人でも自分の殻に閉じこもりがち。
でもオレンジ色は逆に心を上向きに、前向きにする力を与えてくれ、
「やってみようかな」「挑戦してみようかな」って思えるようにサポートします。

その結果がもし失敗だったり、自分の思った結果と違っていたとしても
「ま、いっか!」と思えるお気楽さも。くよくよと考えすぎず、気持ちを明るく
「次」へ運んでくれる色です。
小さなことで立ち止まらず、次へ次へというポジティブさは、慎重すぎる人には
必要な要素かも。自分を「肯定」する力は、やがて積み重なって「自信」へと
つながっていきます。

さて、あなたはオレンジ色と聞いて連想するものは何ですか?

「みかん」「こたつ」っていう人は多いのですが、この色の家庭的な温もりが
よく表れているなあって思います。暖かいおうちの色ですね。
オレンジ色の持つ温もりパワーは、さみしさを紛らわしてくれます。
初めての一人暮らしで、オレンジ色のグッズをなんとなく手にとっていたという人も
いらっしゃるのでは。

また、オレンジ色には食欲増進パワーもあるから、テーブル周りのグッズには
おすすめです。ランチョンマットやいつも使うカップにすれば、食事も一層美味しく、
楽しくなります。オレンジのカップには黒いコーヒーや、茶色の紅茶もよく似合い
ますよね。

さて、ここまででオレンジパワーを知ってもらえたかな?
ここからはあなたにぴったりの癒し方を見つけていきましょう。
3つあるから、どれが合うか選んでね。


【こんな癒し方法でオレンジパワーを!】

(1)お部屋でキャンドルを灯すこと。
★心身ともに疲れている人、がんばるパワーが欲しい人におすすめ★
引き出しに、キャンドルはありますか?好きな人は常備してます!ってモノ
だけど、買ったことがない人はぜひ一度キャンドルショップへ足を運んでね。
そこには、色とりどりのキャンドル。そして香りも種類豊富で居るだけで癒されます。
その中から1つ、お気に入りを選んで持ち帰り、静かに灯してみましょう。
小さな小さなオレンジ色の炎なのに、見つめているとなぜか心のザワザワが静けさへ
変わり、次第に心が温まっていきます。


(2)オレンジの搾りたて生ジュースを飲むこと。
★ストレスがたまっている人、ストレスで肌荒れな人におすすめ★
お店で売っている100%ジュースでも、もちろん美味しいけど、
やっぱり搾りたての生ジュースは香り・味わい・気分が全く違いますよね。
1~2個のオレンジを買ってきたら、いい香りを感じながらおうちで搾りましょう。
搾ってる段階で、もう癒されそうですけどね。^^
美容に良い、たっぷりのビタミンCがとれるのはもちろん、ぎゅっと濃いオレンジ味が
身体の中へ入ってくると、溜まったストレスが消えていくようです!
一度やるとクセになる味わい☆はまる人も多いはず。
「搾るだけ、飲むだけ」で手軽にキレイ&ストレスケア!


(3)トップスの色やメイクにオレンジ色をプラスすること。
★元気で親しみやすい雰囲気を出したい人は迷わずこれ!★
オレンジの「元気で陽気な」「親しみやすい」イメージをフル活用する方法。
基本は「上半身」にオレンジ色を使うこと!
バッグや靴だと、イマイチ人からは見えず、オレンジのイメージが伝わりません。
そして1度だけ登場させるのではなく、1週間のうちに2回はオレンジを登場させて。
色は無言で「この人ってオレンジな人なんです」と発信してくれます。
(色は無口な働き者!)


いかがでしたか?
オレンジ色って、持ってる人と持っていない人が意外と分かれる色。
目立つ色なので、控えめに見せたい人は敬遠しがちな色なんですね。
だけど、オレンジのこのパワーを使わない手はありません!
あなたらしいオレンジの使い方、もしよかったら教えてくださいね☆


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 偶然か必然か・・?今年の夏、オレンジの服メインで買いました。
    ビタミンカラーと題して、至る所でファッションショーしましたよw
    オレンジ色見ると元気ハツラツになります。

    0/500

    • 更新する

    2012/8/24 20:51

    0/500

    • 返信する

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる