
食べるコラーゲンは効果があるのか?
2012/3/19 16:45
私も気軽に取り入れています。
大学院の講義中の産婦人科医師の小話でなのですが、なんと口から取り入れたコラーゲンは意味が無いとのこと…!!
冷静に考えれば、私も高校の生物の授業で理論を学んでいました^^;
コラーゲンはたんぱく質なので非常に分子量が大きく、口から取り入れたたんぱく質は体内でアミノ酸に分解されます。
分解されたアミノ酸は体内の必要な箇所で必要な形に再合成されます。
なので食べたコラーゲンが体組織としてのコラーゲンになるとは限らないというもの。
同様に化粧品としてのコラーゲンも、分子量が大きいため、フィルターの役割を持つ皮膚からは吸収しにくい訳です。
でも肌表面でのうるおいを保つ働きはあると聞いたことがあります。
とは言いつつも、コラーゲンで肌がプルプルになったという話は聞くので、一概に効果を期待できないとは言えなそうです。
それ以来私はコラーゲンを神のように慕うのではなく、たんぱく質として取り入れているんだと考えを改めるようになりました^^;
コメント(3件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
スキンケア カテゴリの最新ブログ
\@cosme SPECIAL WEEK 2025/ スペシャルアイテム①大公開!
ReFaブランドファンクラブブログReFa独自の「ポンパーX機能」を搭載した二層式導入液「AHRES Boost Pomper X」
ティーライフさん
ふろれすさん
学生
BlackCometさん
ふろれすさん