
お肌につけると色が変わる不思議なファンデーションがあるんです。
パースのMGCクリームファンデーション。
現品はもっと変わったパッケージなんだけど、ちょうど携帯サイズが新しく発売されたので気になって購入してみました。
パースといいえばEGFのエッセンスを前に使ったことあったんだけど、
BBクリームが出るとは!
そういえば、パースのサイトを見たらEGFエッセンスは原産国は日本なんだけど
このファンデーションは原産国は韓国なんだよね。
携帯用はこんな感じです。
先端みてもらったわわかるように白いクリームです。
お肌に塗ると色が変わるんですね。
お肌につけるとお肌の温度と摩擦で色素が融合して本人の肌色に変化して、体温によってお肌になじむという仕組みのようです。
だから日焼けなどして自分のお肌の色が変化しても対応してくれるんだそう。
これからの季節もってこいだねぇ。
つけると、マットでもありツヤ感もありBBクリームにしてはカバー力もそこそこです。
とはいえ、時間がたつとシミなどは浮き出てきますね。
この上にパウダーをプレスすれば普段使いとしてはいいのではないのかな?って思います。
またBBクリームなのでお肌にも栄養を与えてくれるということで、
このMGCクリームには8つの美容成分を贅沢に配合してあるそうです。
高麗人参6年根エキス、ハルニネ根エキス、大豆発酵エキス、ヒアルロン酸Na、
βグルカン、ヨーロッパグリエキス、カンゾウ根エキス、コウゾ根エキス
これらの働きによって洗い流した後でもお肌しっとり♪♪
手につけた後に水で洗い流してみたんだけど、水では落ちにくいようです。
水がはじくので汗ですぐ流れ落ちるということは少なそう。
これからの季節でもしっかり使って行けるBBクリームだと思いました。
ただ現品は35mlで4410円なのでやや高めですね。
携帯サイズの10mlでも1980円です。
結構少ないです。伸びはいいんだけど、もう少し多かったらあor安かったらなぁ~って思っちゃいます。
ニオイはちょっとありますが、いやなにおいではないので気にはならないと思います。
まぁ、ファンデーションといってもこれ単独では・・・っていうのが正直なとこです。
化粧下地としてはいいと思うし、休日家で過ごす時は十分だと思うけど外出時はちょっと弱いです。
パウダーはたいて普段使いにはしようかなと思うけど、外出時はこの上からもう一度パウダーファンデーションを使うと思います(^^)
崩れにくくなるし、その点ではいいかな。
ちなみにタルク不使用らしいです。
使用目安はパール1個分くらい。携帯用の10mlで1カ月くらい持つようですが・・・
本当かしら?少ないなぁ~って思ったけど、1カ月もつなら1980円もまぁ普通かな?
色の変わるBBクリーム、試したい人は是非チェックしてみて。
公式HP>>>PARS パースの化粧品
今日はミネラルファンデーションをぽちってみました。
レイチェルワイン 「ミネラルメイクアップ トライアルセット」です。到着したらまたレポします!




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます