
今回はオンライン上のフォトアルバムのご紹介です。 今まで利用してきた中で1番!
1番って。。。 何が1番なんでしょう? どう使いやすいのでしょう
eggが「これは使える!」と思えたのは withPhoto(ウイズフォト) です。
まずはとにかく使ってみることから始めました。 もちろん登録は無料です
色いろ できますが...
とりあえず旅行用の画像が放置状態だったので 整理してみることに。
すると... 使いやすさにビックリ~ そしてサクサク進みましたよ
まず、無料でも侮るなかれ~大容量です。 なんとストレージは10GB
ソネブロの方が一番分かり易いかも。1GBがソネブロの1ブログ容量ですから... その10倍
eggはもともとめっちゃ小さな画素で保存する癖がついていますが、これなら気にせずアップ
できちゃいますね~
さらに気に入っているのが、ダウンロードもめっちゃ簡単だということ。
以前使っていたアルバムは、ダウンロード機能がなく、印刷するしか方法がなかったのです。
アップもダウンも携帯からも簡単操作で整理できるので、文字通りの無料の格納庫です
アルバムは、公開・限定公開・非公開と自由に選べますよ~
アルバムは、どーんとまとめることができるのに対し、フォトノートという機能は、日々のこと
を綴れる、いわば日記形式になっています。
これ・・・上手に使えば、しっかりブログ代わりになりますよ~~
eggは日々に食べたものを備忘録代わりにアップし始めました。
これぞレコーディングダイエット?
しかし...アップし始めた画像が...
ローストビーフのてんこ盛りって...
どこがダイエットなんだね~??
何がレコーディングダイエットなんだか??
まぁまぁ 始動は豪華に行きましょう。
これは携帯で撮って、そのままフォトノート
にアップした画像。
そして、PCにダウンロードしたという事。
これは日々あれこれ使えますよ~ 例えばお届けもののアップなどね
ツイッターとも連動も始めました。 毎日更新がんばるぞぉ
今回の一押しは、旅の画像の整理をしたかったということで、ドンピシャの機能があります。
それは 「Photrail(フォトレイル)」
これは先日の「ふらり~日帰りの長崎~1人散歩」の画像を集めたものです。
アップロードも全く時間がかからず、コメント挿入もとても簡単。
時系列でわかりやすーくまとめられます。 その時間単位も自分で変えられます~
公開したい写真と非公開の写真を1つのフォトレイルに入れて置けます。
なので、ちょっと恥ずかしくて公開できないeggの顔写真などは、チェック1つで非公開に。
これは旅写真の整理にもってこいですよ~~
この通り、画像と位置が一致するようになっています。
ほらぁ~ しっかり長崎にマーク写真がありますでしょ? ここは長崎のどこ??
日本だけではなく、世界中に使えるので、これで今までの旅も全て整理したいわぁぁぁ~
eggはそもそも「旅行記」を作りたくてブログを始めたのでした。
この withPhoto(ウイズフォト) の Photrail(フォトレイル)
これを使いこなして、旅行記をどんどん整理していこうと思いますわ~。
いま、昨年の秋に初めて行った長崎旅行をまとめ終わりました。
そして、今月にふらりと行った1人長崎散歩の様子もアップが完了しました
長崎に何をしにいったのが...結局ブログではしっかりと報告をしていません。
ここで http://travel.withphoto.co.jp/photrail/samechan/30798/ わかります~
なんでこんなに急いで旅行用画像を整理しているかというと.........
春休みも、4月も、GWも、6月も、7月も、、、 いーっぱい予定があるからです
ちなみに。。。 4月の半ばに、また長崎に1人で行ってきちゃいますよ~~~~~~~
今まではJALオンリーだったけれど、初ANAです。 これももちろん特典チケットでーす
今度は、もっと Photrail(フォトレイル)を使いこなして上手にアップしますからね。
~ウイズフォトのモニターに参加しています~
今日から長男と三男がサッカー合宿に出かけました。 明日からは二男も合宿です。
夫婦2人きり。 そのため、今夜は隣町まで外食に行く予定です。 また肉です!!!





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます