420views

☆よざくらパンダ☆

☆よざくらパンダ☆



日曜日、ダイバーシティが出来る前で混み合う前の?お台場に、久々に用事があって出掛けました(こちらについては後日またUPしようと思ってます←迷惑?)。

疲れるのを見越して土曜の夜に作り置きしといたけれど、本日は上のムスメも下のムスメもお弁当なので、お弁当の中身を漁りに、牛乳等ちょい×2買い足すものがあったので、自転車で最寄りの...ではなく、1ブロック先のスーパーへ。

土曜日もこのスーパーに今ハマってるクランベリーとクリームチーズのパンを買いに行ったのですが、焼き時間まで1時間あると言われたのでガックリして帰って来ちゃったので^^;
パン探しがメイン?いやいやw

んで、昨日は...ありましたっ\(^o^)/ ので、買っちゃいましたッo(>▽▽<)

聞けば今日限り、商品一つ購入毎にスクラッチカードを削ってさくらパンダグッズを貰える、とな。
俄然買う気マンマンで物色し始めるワタシ。
すると「よざくらパンダ」なんてゆー見知らぬキャラが!

なかでも「チョコレートパイ」のあまりのカワイさにK.O.ですw
パンダのカオが~カワイ過ぎるぅ♪食べるの勿体無い(とか言って切るの残念がってるのは
最初だけ)
2つ購入とゆー事なんで、スクラッチカードは2枚貰いましたが、2枚とも「残念賞」
シールか卓上カレンダーだった^^;シールなら下の娘が喜ぶなぁと思ってシールを2枚引き換えてもらいました。

パイは、いつものヤマザキのパイのまんまです。中身がチョコクリームと板チョコっぽい感じのチョコが中に入ってます。目の部分が準チョコ耳の部分はチョコクリームで出来てます。

お菓子パンです。おやつの時間にピッタリです。
他にも、さくらパンダのシリーズが12種類よざくらパンダが4種類あるそうな。
流石に全種類が一度に販売されるスーパーは少ないと思いますが、なるべくイロイロと試してみたいなぁと思ってます^^

食いしんぼな私の拙い文章を最後まで目を通して頂き、感謝申し上げます!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • 如意姫さまイイネ&カキコありがとうゴザイマス^^さくらパンダは2,3年前の上野公園のお花見に行った頃に立ち寄った松坂屋の店内で逢いました^^パンダは文句ナシにカワイイですよね^^よざくらパンダはチョイ悪キャラなのかなぁ?それとも夜のお花見を楽しむハッチャケ系?どちらにせよハマりそうなキャラです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 06:26

    0/500

    • 返信する

  • 可愛いですね~♪文句なし即買いだわw。さくらパンダ会ってみたいなぁ~...長野にはいないのよ...。残念。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 21:22

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330様イイネ&カキコありがとうゴザイマス^^徒歩30秒にスーパー!!正に冷蔵庫代わりですね^^羨ましい限りです(>▽<)このパンも正に「パケ買い」でしたが、準チョコも使われてますし結構チョコの味がしっかりしてて良かったです^^後は「さくらパンダ」シリーズ狙います!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 20:04

    0/500

    • 返信する

  • クリームチーズとクランベリーの組み合わせは間違いないですけど、見た目でパンダ買ってしまいそうです(((o(*゚▽゚*)o))) 自転車どころか徒歩30秒のところにスーパーあるので、他のとこが安くても行くことはありません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 19:49

    0/500

    • 返信する

  • しゅうへいのまま様イイネ&カキコありがとうゴザイマス^^パスコの春キャンは、一昨年のエコバッグがお気に入りで、今も使ってますが、昨年のトートバッグは何故か使ってません^^;リサとガスパールのキャラ可愛いですよね♪ルクエは気になりつつ持ってないので、今回のシリコン...は是非欲しいトコロです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 19:23

    0/500

    • 返信する

  • かわいいし、チョコパイは大好きです。うちの近くにもあるといいな。私もパスコのシリコンスチーマー、狙っています☆

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 18:56

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる