7525views

イケメン元祖☆ゼロファイター☆南海に散る。

イケメン元祖☆ゼロファイター☆南海に散る。



今回の記事も...
マニアックなものですんで...
興味のない方はスルーして下さい。
でも...イケメン好きな方は取り敢えず最後までお付き合い下さい..笑。

前から...
一度皆様に是非ご紹介したかったイケメンの話しです...。

皆様は零戦(ゼロセン)ってご存知ですか?
戦争中...
日本海軍が誇る戦闘隊なんです。

私はその中でも数々の逸話を残したゼロファイター
長野県小川村(長野市)村出身の西澤広義の大ファンなんです。

画像見て、見て!(*^_^*)
ねっ??
超~~イケメンなんですけど...(目がハート)

知り合った医師一家の娘さんと交際中に戦場へ出て...
ついに独身のまま帰らぬ人となったのです...。

そんな彼の戦歴はすごいの一言!!
昭和11年 乙種飛行予科練習生第7期に採用
昭和17年 ラバウルに進出 初撃墜を記録し、彼の快進撃が始まりました。

記録では、昭和18年後半からは個人撃墜数を公式記録に残さなくなった為、
詳細な数は不明ですが、彼個人記録は87機とも120機以上とも言われ...
家族への手紙では143機として書かれています。

まさに、日本海軍きっての撃墜数を達成した伝説のエースパイロットなんです。

そこへ来て...イケメンときてる...!!
たまらんでしょ?

渾名   ラバウル魔王
軍歴   昭和11年~昭和19年
出身   長野県上水内郡小川村
最終階級 中尉

そして、昭和19年10月、提号作戦参加の為、フィリピン進出する為、
輸送機に便乗中、ミンドロ島北端上空にて、米軍グラマンF6F戦闘機により、
撃墜され、24歳の若さで戦死したのです。
なんとも...
残念な話です。

信州は真田から始まり...
男らしく筋を通す、質実剛健な男達を多く輩出していると思います。

そして...女性は美人が多い所??
・・・なんつって...(^-^)・・・。

最後までお付き合いありがとうございました。

             マニアック歴女如意姫でした。

  ※画像はホームページよりお借りしました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • 私も戦争関係の記念館などに行くのが好きで、よく戦争に行かれた方の男性のお写真をみると本当に凛々しくて素敵な方が多いと思います。西澤広義様、経歴もすごいですが、かなりのイケメンですね☆硫黄島からの手紙観ました!栗林さん潔くて本当に紳士な方でしたね!舞台挨拶を拝見されたなんてうらやましいです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/3/28 19:21

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAEさん☆彼さまは??どうなの??NAENAEさんがそう仕込んだらどう??

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 21:16

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさん☆お父様...徴兵されていたんですね!うちの父は年齢的にちょっと若かった...でも...特攻隊へ志願しようと考えていたらしいです。憧れがあった様です。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 21:15

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん☆おじい様が...戦争の話をしたがらない...その気持ちなんだか...わかる様な気がします。絶対にあってはならない事だと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 21:13

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん☆私もそう思います。武者鎧...絶対似合うわぁ~。小川村に彼のお墓がありまして...一度だけ...お花を手向けに行きました。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 21:10

    0/500

    • 返信する

  • キャプチュー(^0^)さん☆私も遊就館行きました!この後すぐに敵地へ行くと言うのに...皆満面の笑みで写真に写っている...。その潔さ...すごいと思いました!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 21:08

    0/500

    • 返信する

  • いけめん!!ついつい見た目重視してしまいがちですが、精神的にもしっかりしてて仕事もデキル!って完璧ですね。そんなイケメン現れないかな・・・(おらんやろ)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 12:54

    0/500

    • 返信する

  • ラバウル魔王の呼び名がスゴいですね☆昔の人にしたら顔も小さくて足長っ惜しいかたをなくしました~うちの父も何年か徴兵されていましたが、TVで学徒出陣式の映像を見るたびに「前途ある優秀な若者をむざむざと‥
    」と怒っていました

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 23:28

    0/500

    • 返信する

  • 昔の人って年齢より大人に見えますね。精神の現れでしょうか。若くして亡くなられた方も可哀想ですが、いみじくも生き残った人も辛く悲しい人生を送っていますよね。祖父は無事に帰ってきましたが、戦争の話はしたがりませんでした。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 14:26

    0/500

    • 返信する

  • 格好良いですね。当時の戦闘用軍服ってあまりオシャレだとも思えませんが、この人はキメていますよ。覚悟の決まったオトコの顔とでも言うのか、神々しい美しさを感じます。この人が武者鎧を着たら似合うでしょうね。24歳なんて若過ぎます。私の祖父もその弟も20代で戦地で没しましたが、叔母たちには記憶がありません。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 01:36

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは^^ 以前、靖国神社の遊就館(だったかな)で特攻隊員の青年(18歳位でした)の遺書を見た事があります。18歳とは思えない様な立派な文章で、精神的には完全に大人だったのだなと感心し、そして哀しくもなりました。そのパイロットの方も24歳という若さでしたが、精神的にはもっと上だったのでしょうね。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 00:04

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メンズビューティ カテゴリの最新ブログ

メンズビューティのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる