607views

自転車の爆走おばさんに遭遇

自転車の爆走おばさんに遭遇




今日は横断歩道で爆走おばさんに遭遇した
イイ大人のみっともない光景を目の前で見て
ナンダカナアと、同じオトナとして恥ずかしい思いがした
若者の礼儀がなってないと取りざたされているけど
最近の高齢者の作法も見劣りするなあと思うことがしばしばだ

横断歩道で年配の男性ふたり連れが歩いているところに
自転車に乗った60歳くらいのおばさんが突っ込んできてぶつかり
片方の男性がその場で倒される恰好でころんだ

ぶつけた方のおばさんが『何トロトロ歩いてんのよ!』
と大声で怒鳴ったものだから、倒された男性の相棒が
『ぶつけた方が謝れ!!』と大声で怒鳴り返した

おばさんが『自転車がきたらよけるもんだ!』と負けてないので
男性が飛びかからんばかりになったのを
倒された方の男性が『まぁまぁ・・・』という感じで止めた

おばさんは『トロトロ歩いてんじゃねえよ!』と捨て台詞を残し
フンと鼻を鳴らして
リンリンとベルを鳴らしながら走っていった
周囲の人はみな呆気にとられて暴走おばさんを見送った・・・

あ~ぁ、あんなバアサンになりたくない、と本気で思った



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • ◆スラりんさん◆そうですね、ぶつかったら普通はぶつかった側が謝るのが常識と思うけど、そう意識が欠けているのかしら?子供や若い子でも、ちゃんと謝る人もいるし、大人でもそれが出来ない人がいるから、こういうことは年齢と関係ないんですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/22 23:02

    0/500

    • 返信する

  • 年とかは関係なくそういう人はいますよね。ぶつかっても謝る人と謝らない人がいるように。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/19 17:06

    0/500

    • 返信する

  • ◆ワルシャワさん◆ただ酷いおばさんだと言うんじゃなくて、そういう考え方もあるのね。以前『暴走老人』という本を紹介したんだけど、世の中の進歩についていけなくなったり、情報社会を受け入れられなかったり、そんな疎外感を感じてイラついている高齢者が増えているのかもしれないですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 23:31

    0/500

    • 返信する

  • ◆さくらん。さん◆それ、悔しいわね。お互いに『ごめんなさい』が出れば気持ちいいのに、何でそうならないのかな?むかつく相手を赤ちゃんか100歳の老人だと想像すると、怒りは治まるそうですよ。バカらしいけど、これ案外効果あるのよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 23:30

    0/500

    • 返信する

  • ◆みみりん04さん◆おばさんの剣幕に本当にビックリしました。だって謝るべき立場の方が怒っているんですもん。ぶつけられた方の男性は背広姿の50代のサラリーマン風の二人連れでした。倒れた男性が止めに入らなかったら殴り合いになっていたかも知れないですね。でも男性が分別のある方だったのでそれで済みましたが・

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 23:30

    0/500

    • 返信する

  • 自転車どうしでぶつかりそうになって、私は「ごめんなさいっ」って思わず言ったのに、相手に「チッ!」って言われました。私のごめんなさいを返してー!と思いました><。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 01:46

    0/500

    • 返信する

  • す、すごいオバハンですね・・・。確かに「最近の若いモンは…」とよく言われるけど、年寄りも負けてませんよね。「年配は敬え」とはとても言えないような「大人」もたくさんいます。中身が「大人」になれないまま外見だけ「大人」になっちゃったってことなんでしょうね。せめて自分はそうならないように努力しよう!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 00:11

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる