
肌の色が、どちらかというとイエベの色黒なので、
ピンク系のチークも使ってみたいなと思いつつ、
なかなか手を出すことができません。
ブルベの方のように、色白でピンクチークが似合う女性に憧れます。
ですが、こればかりは、もう、どうにもならない(-_-;)
最近は、守りのメイクが多くなり、
オレンジ系も似合わなく感じ、もっぱらピーチ系やレッド系ばかり。
そして、使うチークも限られ、
ほとんどがヴィセのミネラルチークかインテグレートばかりです。
ヴィセに関しては、薄付き?とか、あまり好きではないという口コミを多く
見かけますが、私的にはお気に入りです。
こちらの商品はグラデーションが成功しやすく、
若い子は頬の高い位置にふんわりチークを丸く入れても「かわいい」と
思いますが、30代半ばになると、イタタタタ。。。
やはり、グラデーションは大事です。
下手すると、「おてもやん?」「リンゴ病?」なんて思われかねないので、
チークの周囲はきちんとぼかす、このひと手間が大事。
また、チークって意外と入れる位置でイメージががらりと変わるのです。
その一つとして、同世代の方にお勧めなのが、
視覚でリフトUPが期待できるチークの入れ方です。
笑って一番頬の高い位置から、数ミリ上を始点として、
こめかみに向かうようにチークを入れ、その周辺をぼかすことで、
視線が上に行くので、頬が上がって見えます。
たかがチーク、されどチーク。
色や入れ方や色でイメージが結構変わることもあるので、
私はポイントメイクでは、アイブロウ、マスカラ、リップと並び、チークは欠かせない
アイテムです♪
化粧品販売
inaoさん
ヒデコさん
化粧品販売
inaoさん
MAEMAE☆さん
化粧品販売
inaoさん
化粧品販売
inaoさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん