1652views

もうチャレンジできない年齢です(-_-;)

もうチャレンジできない年齢です(-_-;)



肌の色が、どちらかというとイエベの色黒なので、
ピンク系のチークも使ってみたいなと思いつつ、
なかなか手を出すことができません。
ブルベの方のように、色白でピンクチークが似合う女性に憧れます。

ですが、こればかりは、もう、どうにもならない(-_-;)
最近は、守りのメイクが多くなり、
オレンジ系も似合わなく感じ、もっぱらピーチ系やレッド系ばかり。
そして、使うチークも限られ、
ほとんどがヴィセのミネラルチークかインテグレートばかりです。

ヴィセに関しては、薄付き?とか、あまり好きではないという口コミを多く
見かけますが、私的にはお気に入りです。
こちらの商品はグラデーションが成功しやすく、
若い子は頬の高い位置にふんわりチークを丸く入れても「かわいい」と
思いますが、30代半ばになると、イタタタタ。。。
やはり、グラデーションは大事です。
下手すると、「おてもやん?」「リンゴ病?」なんて思われかねないので、
チークの周囲はきちんとぼかす、このひと手間が大事。

また、チークって意外と入れる位置でイメージががらりと変わるのです。
その一つとして、同世代の方にお勧めなのが、
視覚でリフトUPが期待できるチークの入れ方です。
笑って一番頬の高い位置から、数ミリ上を始点として、
こめかみに向かうようにチークを入れ、その周辺をぼかすことで、
視線が上に行くので、頬が上がって見えます。

たかがチーク、されどチーク。
色や入れ方や色でイメージが結構変わることもあるので、
私はポイントメイクでは、アイブロウ、マスカラ、リップと並び、チークは欠かせない
アイテムです♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • ヒデコさん、コメントありがとうございます!最近、ファンデもミネラルなのですが、肌への負担が少ない物がいいのか、きちんとカバーして紫外線から肌を守ってくれる物がいいのか、迷うところです……。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 10:33

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪チ-クの入れ方一つで顔のイメ-ジが変わってしまうんですね~!ミネラルチ-クは肌にやさしそうですね^^*

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 10:18

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAEさん、コメントありがとうございます♪最近外出時はマスクばかりで、気づいたらチークが落ちていることが度々あり……、顔色が悪く見えてしまうので、やはり、チークは大事なんだなと思い直しました(汗)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 01:56

    0/500

    • 返信する

  • チークをいつも軽視し、テキトーに使っているので、ちゃんとブラシや色、シーンを選んでチーク使える方はホントにメイクの勉強されてるんだなあと思います。チーク付け忘れる日があるようでは・・私、ダメですね!!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 23:39

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん、こんばんは!コメントありがとうございます!ブルベ色白、うらやましいです!!! インテグレートのミネラルチークは発色はいいのですが、付属のパフだと付きすぎたり付かなかったりと波があるので、
    チークブラシで付けています(涙)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 18:52

    0/500

    • 返信する

  • お艶さん、コメントありがとうございます! お艶さんは、まだまだ色々冒険できる年齢なので、チークの色、質感、入れ方など、楽しんで下さいね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 18:44

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる