377views

春はもうすぐそこ・*。そら豆の美容効果。・*☆

春はもうすぐそこ・*。そら豆の美容効果。・*☆



鼻がムズムズ、春はもうすぐそこですね

美味しそうな、菜花とそら豆を購入し先ほど頂きました。

そら豆の栄養を調べてみました☆

ビタミンやミネラルが豊富で、特にビタミンB2を豊富に含みます。ビタミンB2は老化の原因となる過酸化脂質という物質の生成を抑制する働きをします。

その他、エネルギー代謝が促進されるため、健康な髪の毛、健康な爪、健康な肌を作り出すという効果があります。つまり、そら豆にはアンチエイジング効果があるという事です。

また、お肉大好き!ケーキ大好き!という方にもそら豆はオススメです。人間の体は脂質を分解する時にビタミンB2が使われるので、食生活が乱れ気味の方にこそ食べていただきたい食品です。

胃腸の働きを整える作用、利尿作用によるむくみ改善効果、そして脂肪燃焼を助ける効果もありますのでダイエットにも効果的。

美容効果抜群のそら豆を今日はじっくりコンロで焼いて食べました

菜花は茹でて、わさび醤油で

お花を食べるなんて、なんだか女子~♪

黄色の色味が食卓を鮮やかにして素敵です♪

春を感じる夕飯でした(^^)












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 枝豆が世界中の食べ物の中で一番好きな私...そら豆も大好物です。ご馳走ですねヽ(^。^)ノ

    0/500

    • 更新する

    2012/4/2 10:02

    0/500

    • 返信する

  • 春先のものはデトックス作用のあるものが多いですよね。子供の頃は独特のクセがあまり好きでは無かったけれど今は好んで食べています。ソラマメはオムレツが簡単で好きです。旬の野菜は逃さず食べておきたいですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/2 02:56

    0/500

    • 返信する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/24~6/30)

プレゼントをもっとみる