426views

スキンケアについて。

若かりし頃から、スキンケアは雑誌の絶賛とか、CMに惹かれてとか、人気だからとか
という理由で選んでいました。

そして、自分のお肌に合っていればそれでいいくらいの感覚。

クリニーク、一時期は資生堂の信者、SK-2、エスティ、ゲラン、クラランス等々
手を出したスキンケアは数知れず、でもこの年齢だからこそ振り返って思う。

本当にあのスキンケアは安全だったのか?お肌に良かったのか?

今のスキンケアに出会ってから、意識が変わりました。何々という成分が入っていると
謳ってあるスキンケア用品。だけどそれは本当に真皮まで届くものなのか?
表皮だけを潤わせても、根本の解決にはならない。

化粧品の全成分が記載されるようになって、今まではそんなに重要に思わなかったけれど
成分の含有量が多い順に記載されている。とか。

ものすごく良い成分が入っていたとしても、その成分はキメとキメの間に浸透する大きさ
なのか、とか。

私は今48歳ですが、男性と比較すると皮脂量は90歳のおじいちゃんと一緒くらいらしいです。
20歳の女性が60代の男性と同じ皮脂量とか、だから女性にはスキンケアが必要不可欠。
(最近ではスキンケア王子も増えているらしいですが。。。)

たとえば、この成分が入っているクリームには、この成分が入っているアイクリームをぬると乳化して効果がなくなったりするそうです。

何も知らないまま、自分はスキンケア用品を選んでいたのだなぁ~と実感しました。
同時にとても怖くなりました。

確かに、どんなに良いと言われているスキンケアも薬品の集合体であることには変わりない
から、でも、その中でも安心で安全で質の良いスキンケアを選ぶことが大切ですよね。

ぜひ、使ってみていただきたい最愛コスメがあります。

ただ、ただ良い品質のスキンケア。成分もバッチリ真皮に届きます。
翌日からお肌が変わります。

ふっくらとハリが出て、トーンも上がり、乾燥なんて全く感じませんし、キメが細かく
毛穴も、しみ・しわにもアタックします。そしてほんのり香るローズの香りに癒されて
ください。

厚労省にも認められた、優れた成分のスキンケア。

ドクターズコスメではありませんが、本当にただ、ただ良いスキンケアです。

http://www.shizuku-ayame.jp/index.html



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる