1355views

**北海道旅行記**その2~小樽・新千歳空港~

**北海道旅行記**その2~小樽・新千歳空港~

外へ出かけ、桜の開花ぶりにびっくりしたあっしゅしゅです(笑)

家からは桜が見えなかったので桜の話しもしなくて新聞の開花情報を見てなくて桜満開?!と焦った私でございます。(菜の花だけは見えてるんですけどねえ…)



話し変わり…
**北海道旅行記**その1を見て下さった皆さまありがとうございました☆
https://beautist.cosme.net/article/177332


今回は第二弾として2日目の小樽、そして新千歳空港のお話しを…

宜しければお付き合いお願いします。


小樽と言えば…
小樽運河、小樽硝子、お寿司・海鮮丼など観光場所満載ですよね。
(石原裕次郎記念館もございます!!)

レトロな街並みと昔の建築物を使っていたりするのでステキなんです。

今回行ったのは王道の中の王道でしょうか…硝子やオルゴール、スイーツ、海鮮丼がたくさんある堺町本通りに行ってきました。


目的は小樽硝子で有名な「北一硝子」、スイーツのお店「北菓楼」、海鮮丼を食べる事でした。

小樽硝子の歴史はニシン漁が昔は盛んでその時に使う浮き玉をガラスで作っていたそうで、北一硝子では観光客向けのお店を始めたみたいです。

そんな小樽ガラスの代表的なお店、北一硝子で夫婦茶碗ならぬ夫婦グラスを購入しました。
と言っても北一硝子のアウトレット店がありましてそちらの店で購入しました。

アウトレットは型落ち品や北一の定めた規格外になってしまった物、ガラス製品を作る上で出てしまう切れ端を再生ガラス(カレットと言うそうです)として商品を作ったものが主に販売されています。

なので本来の北一よりもお値段は割安、でもとてもデザインや形もキレイなんですよ!!
ですが、北一硝子のショップバッグには入れて貰えないのと贈答用には不向きなのでご注意を…

今回は再生ガラス(カレット)を使ったグラスを購入しました。
主人の物は青色で少し大きめ、私の物は薄いピンクの普通サイズです。
真ん中あたりがヒビが入っているようなデザインで主人の好みに合わせました。(画像1)

私は気泡が入っているような物が良かったんですが…(笑)

さてこのグラスで一杯…というのは私たち夫婦はお酒は飲めないので一杯はお茶・水・ジュースですかね(笑)

そして別の硝子製品のショップで一輪挿しを発見。二人で意見が珍しく合ったので購入しました。(画像2,3)
家にちょうど良いお花がなくてカーネーションを挿して撮ってみました。(画像4)

同時に花の部分、蕾、葉の部分がガラスで出来ている一輪挿しにちょうどの桜の枝を購入しました。(画像5)

なぜお店の名前を言わないのかって?!(笑)
それはお会計の間、レジ前をふと見ると「一部中国製の製品もあります。」とあったのでもしかしたら…と思いやめました。
デザインは気に入っているので満足はしております♪



そしてバームクーヘンやおかきが有名な「北菓楼」へ

こちらのバームクーヘンはほんとにしっとりして甘くておいしいのです。
コメントが普通ですみません…でも本当においしいので…

でも目的はバームクーヘンではなく、小樽本館でしか扱っていない「果樹園の六月」というリンゴたっぷりのフルーツケーキを購入するためでした。

ずっしりしていて食べ応えがあり、リンゴの甘さもおいしいのです。
また普通のコメントですみません…でもここ小樽本館でしか!!買えない焼き菓子なんです。
でもオンラインショップで購入できます(笑)
http://www.kitakaro.com/item_detail/42/


そしてチーズケーキで有名な「ルタオ」、バターサンドが有名な「六花亭」にもお邪魔してきました。
たくさん新商品が出ていたので買いそうになりましたが、ここは我慢しました(笑)


北一硝子と北菓楼でテンション上がりまくって海鮮丼を食べたのは15時を回ってました…海の幸がどーんとのっかってました。写真撮るの忘れたんです…(涙)



そしてあっという間に時間が過ぎ、空港へ…

最後のお楽しみが新千歳空港なんです!!
ターミナルビルがリニューアルしてまして出発ターミナルフロアのお土産屋さんや3階には「ラーメン道場」と呼ばれるラーメン店が集まった所、その他グルメゾーン、スイーツアベニュー等いっぱいあるのですが、今回楽しみにしていたのは…

生チョコで有名なロイズ 「Royce' Chocolate World」
スイーツアベニューのフロアにある「ルタオ」
「カルビープラス」のじゃがりこから生まれた「ポテりこ」

の三つを楽しみにしておりました!!

残念ながらほとんどの場所が20時までの営業でしたので、時間が30分程しかなく、ちゃんと楽しめず…(涙)

まず、ロイズには見学できる工場、博物館のようなチョコレートミュージアム、隣接するショップ限定のチョコレートを楽しみにしておりました。
工場見学は終了していましたが、ミュージアムをさあっーと見て限定チョコもさあっーと見て終了…
なぜ買わなかったか?!すでにお土産買い過ぎ状態でお預けとなりました…


そして「ルタオ」です。チーズケーキではなく、新千歳空港限定の「ズコット」と呼ばれるイタリアのお菓子をアレンジしたケーキがあるんですが、売り切れ…でした(涙)

はい。最後「カルビープラス」の「ポテりこ」を食べたかったんですが、売り切れ…


とお預け状態満載でした。


他にもドラえもんのテーマパーク、シュタイフ社のぬいぐるみのミュージアム等空港とは思えない施設があり、お子様もたくさん楽しめます♪


最後、雑な文章で終わってしまいましたが、次に小樽に行った時はガラス作り、オルゴール作り体験や今回のルートとは逆の方向へと観光してみたいです。
そして次の時は新千歳空港をもっと楽しみたいと思います。


ここまで読んで下さった方、ありがとうございました☆


新千歳空港ターミナルビル 施設
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/service/?no=71

「ルタオ」の「ズコット」
http://fleur.new-chitose-airport.jp/ja/shop/detail/270.html

「カルビープラス」のポテりこ
http://fleur.new-chitose-airport.jp/ja/shop/detail/206.html?tab=1

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(25件)

  • ひだりまわりさま、先ほどは有難うございました!!ご覧頂いて有難うございます♪一輪挿し最近はそのまま飾ってますが、なんせガラスなので置き場所をころころ変えて落ちないようにとひやひやしながら飾ってます。色も独特で好きです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/12/28 14:54

    0/500

    • 返信する

  • sachiranさま、コメント有難うございます!!札幌在住ですか?!是非、行ってみて下さい☆羨ましいです…工場見学は見ていませんが、お子様も楽しめるフロアになっていて充実している空港だと思います♪動物の形のロイズのチョコがあったりちょっとしたプレゼントにも良いのがありました♪次こそは…☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 15:29

    0/500

    • 返信する

  • 楽しくご旅行された様子が伝わってきて私の方までほんわか温かい気持ちになりました。私は札幌在住ですが、最近小樽も空港も行っていなかったので大変興味深く記事を拝見しました。ロイズのチョコレートミュージアムには是非子供たちを連れていきたいと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 09:36

    0/500

    • 返信する

  • (続)ロイズのチョコレートミュージアムでは遊べる所があり、子供が順番待ちをしているのに、汗ばむまで遊んでしまいました(笑)小樽でルタオを我慢したのに「ズコット」が品切れ…ショックでした(笑)次こそ早めに空港入りして満喫したいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:59

    0/500

    • 返信する

  • つまこ☆さま、コメント有難うございます!!そしてお待ち頂いて恐縮です。ありがとうございます♪♪北一硝子で食器など揃えたくなりましたが、断念でグラスでと…でも私の中ではまたいつか行って少しずつ増やしていく計画があります(笑)ホントに空港はビックリですよ☆お土産を買って閉店まで残り30分…(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:56

    0/500

    • 返信する

  • ナチュさま、コメントありがとうございます!!一輪挿し、グラス褒めて頂き恐縮です。やはり春なので桜を選んでしまいました。ラベンダーやすずらんなどもありました☆生花がない時は便利です♪主人は北海道の手配だけは早いんです(笑)他はのんびりなんです…なので私も迷ってる時間ないので決定しました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:52

    0/500

    • 返信する

  • しょぱんさま、コメントありがとうございます!!友人が北海道の魅力を教えてくれたので毎回楽しめます♪友人に感謝です☆新千歳空港はもう一日居ても飽きないではないかと思う位色々な施設がありました♪5月は空港を楽しみ、リベンジしたいと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:48

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさま、コメントありがとうございます!!グラス褒めて頂き恐縮です。小樽はいつも有名な場所に行ってしまうので一日かけてゆっくり回りたいなあと思いました。読んで頂きありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:44

    0/500

    • 返信する

  • ☆エオラ☆さま、コメントありがとうございます!!北海道に住まれてるんですね☆北海道の方でも広い大地の道内を旅行するのは大変なのでしょうか?!いや~ほんとに北海道は魅力的ですよ!!食べ物がおいしいです!!5月は早め空港入りします♪♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:42

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさま、コメント有難うございます!!きゃー!!車で40分ですか?!羨ましい…そうです、温泉気になってました。もういたせりつくせりですよね♪5月は早めに空港入りしてみようかと…ranmaruさまと姫ちゃまにご挨拶しようかしら??(笑)姫ちゃまに嫌われたら困ります…笑

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:38

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりんさま、コメント有難うございます!!グラスお褒め頂き恐縮です。デパートの催事で北海道祭りのような所で買うよりも現地でお土産買いたいですよね☆ロイズの生チョコはたくさん味?が増えてましたよ☆ルタオも今度こそ限定ケーキを買えたらと思ってます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:32

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さま、コメントありがとうございます!!小樽は情緒溢れる街ですよね…歴史を感じるというか…5月は新千歳空港を楽しみます♪♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:26

    0/500

    • 返信する

  • ばくたまちゃんさま、コメントありがとうございます!!コンサート…あるロックバンドです。でもチケット取れてないという変な状態です(笑)飛行機と宿はもう取ってるんですけどね…行けると信じて公言してしまいました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:23

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさま、コメント有難うございます!!一輪挿し褒めて頂いて恐縮です。是非、北海道、機会がありましたら検討してみて下さい☆5月は早めに空港入りして満喫してみます☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:20

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さま、コメントありがとうございます!!北海道行かれてるんですね♪私も小樽でスイーツの試食とシュークリームなど立って食べられる物を結構食べてました(笑)空港の変わり具合にビックリで一日中居られるかも?!と思いました☆こちらこそ読んで頂いて有難うございました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 21:16

    0/500

    • 返信する

  • (続き)私も次に行った時には空港も満喫したいと思います。「Royce' Chocolate World」「ズコット」「ポテりこ」はしっかり覚えておきます(笑)5月も楽しみですね♪また思いっきり楽しんできて下さいね!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 15:24

    0/500

    • 返信する

  • 記事、お待ちしてました~(^▽^)夫婦グラスも一輪挿しも素敵ですね☆私も行ったのは北一硝子でした!垂れない醤油差しなど色々購入しました♪ルタオも店内でケーキを食べたり、空港でもロイズの商品購入したりしました。それにしても、空港がそんなに盛り沢山だとは(続きます)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 15:18

    0/500

    • 返信する

  • 素敵な一輪挿しにきれいな桜がぴったりですね♪夫婦グラスも素敵です♪小樽は、お店がたくさんあって、つい時間を忘れてしまいますよね♪いいお買いものをされて、楽しいご旅行だったようで、よかったですね!すでに、次の北海道行きの計画があるのには笑ってしまいました!次は、空港満喫してきてくださいね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 15:01

    0/500

    • 返信する

  • すごく楽しい旅行記堪能しました~♪そして北海道に行きたくなりました・・!小樽は未踏の地で次にいったらぜひ行きたい場所です。予習させて頂きました!千歳空港も楽しそう~♪夫婦グラスも素敵です^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 22:54

    0/500

    • 返信する

  • グラスや一輪挿し、素敵ですね。小樽は何度行っても楽しめます♪そして、空港。楽しいですよね♪私は、温泉に入りに行きたいです。前回行って、ゆっくり出来なかったので、また行こうと思っています。車で40分なの~☆5月、楽しみですね♪会いますか~?(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 21:18

    0/500

    • 返信する

  • グラス素敵ですね~♪特にピンクのほうが私の好みです!お店も有名どころがいっぱいなのですね~北海道は一度は行ってみたいです☆私は人気どころのルタオやロイズが食べたいなぁ~今はネット購入ができますが、やっぱりちゃんと旅行で行って来店することで思い出もお土産もいっぱいになりますね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 21:14

    0/500

    • 返信する

  • 小樽は大好きな町...久しく行っていないので...あ~~~記事読んでいて行きたくなりました♪5月は新千歳空港楽しんできて下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 21:07

    0/500

    • 返信する

  • ☆コンサート楽しみですね☆誰のだろう・・・笑。思いっきり楽しんで来て下さいね♪\(^o^)/

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 21:03

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪拝見していて、北海道に行きたくなりました。新千歳空港にもお楽しみがたくさんあるんですね。今回は残念でしたが、5月に訪れる時は満喫して、詳しい情報を教えていただきたいです。一輪挿しも素敵☆好みです。(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 21:00

    0/500

    • 返信する

  • とても綺麗な夫婦グラスですね~。私も一時期、何度も北海道に足を運びましたが、小樽、いいですよね。私はもっぱら食べることに夢中でしたが、ニシン御殿と呼ばれる古い邸宅も、印象的でした。新千歳空港、なにやら楽しそうなことになっているのですね!また行きたいナァ^^ 楽しい記事をありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 20:59

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる