366views

ホームホワイトニング始めました♪

ホームホワイトニング始めました♪

ホームホワイトニング始めました♪





ブログネタ:
参加中





本文はここから



今おすすめしたことは



歯科医での



「ホワイトニング」です。



月曜日より、ホームホワイトニングをはじめました。



私はアメリカ在住時代、市販で売っている
「クレスト」というブランドのホワイトニングテープを使用していました。



この写真の古いタイプのものを使っていました。






価格:7,980円(税込、送料別)











毎日30分するタイプのもので、痛いので1日おきにしていました。



「弱点」は
●痛いこと!!(強すぎるのかな?)
●「クレスト」だとテープなので、ずれやすいのです。
なので、テープをしているときに、話したりつばを飲み込んだりすると
ずれてしまうので全部の歯を確実に白くするのは難しかったです。



それと、前歯だけで
歯の裏側や奥歯まではホワイトニングができません。



普通の長方形のテープなので。







結構白くなったのでいろいろな人に
ホワイトニングしてるの?
とか
何のブランド使ってるの?



とか聞かれたことがあります。






確実に白くなりました。



しかも、今ではいろいろな種類がでていて、








価格:8,715円(税込、送料別)


















価格:8,715円(税込、送料別)

















価格:7,560円(税込、送料別)














ただ、あまりにも「痛い」ので



石井先生に聞いたところ、日本人とアメリカ人の
歯の質が違うからよ。
と教えてもらいました。






今回、歯科医の



「ホームホワイトニング」



に挑戦中ですが、



やっぱり、ぜんぜん違いますね。



まず、



●痛みがない



●「クレスト」より早く、白くきれいになる。






「弱点」
1日2時間と長いのがちょっと大変ですが、
美しくなるためには我慢も必要です。









3日であれ?と気が付きます!!



周りの人は2回目から
気が付いたみたいです。








ホームホワイトニングは



まず、歯の型を作ります。
歯の型ができたら、歯医者さんに行き、ホワイトニングの説明と液(ジェル)をもらいます。
家でジェルを歯形に塗り、2時間待ちます。



歯型がある限り、ジェルさえ購入すれば、何度でもホワイトニングができるそうです。








値段を安く済ませて、歯と歯肉を痛めて
ホワイトニングをするより、



歯をケアしながらより美しく白い歯を作る方が
私はおすすめだと思います。



みなさんならどうちらを選びますか???
























【りゅうわどう】濃厚魚介豚骨スープと極太麺!『燕三条系極太つけ麺』を10名様に!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる