
はい、Azami@実家に寄生中でございまして(´ω`*人)
実家に行く途中で、新横浜に行ってみようってことで。
つまりはですね、ラーメン好きの姫サマが喜ぶんではないかというわけでして。
新横浜ラーメン博物館
「懐かしい昭和の町並の中で遊べる」
「日本全国銘店のラーメンが食べられる」
「ラーメンの歴史や豆知識に触れられる」
という楽しい異次元空間的な場所。
ひっさびさに歩く新横浜は暑かったでふ。
ちょっと歩いたとこにあるラーメン博物館。
まだ姫サマが産まれる前に旦那様と2人で行ったことがありましたなぁ(*´д`*)あれは2006年のことであったか!
こんな感じの内装。
昔の雰囲気をいろいろと再現しててなかなか面白いのでございますよ。
夕暮れ風景といった感じの暗めのアミューズメント内。
なので撮影が難しかったり(゜ω、゜ )
お盆休みですし、なかなかの混雑っぷり。
いちばん空いてたお店を選んで入ってみましたですよ│ω`*)
「井出商店」さんというお店♪大きなテーブル席に案内していただけてよかった♪
「孫よ~~!!この暑い中わざわざ熱いラーメンなのじゃ!汗だくで喰らうかよいぞ!!」
「うぉ~マジ店内暑いんすけど。店の外の方が涼しいってなにこの逆転の発想。でもウマイよ。」
シンプルなラーメン、なかなか美味しかったでふ(*´д`*)
和歌山のラーメンだそうで、こってり系でがっつりいただけましたです~。
汗だくでお店の外に出ますと、なにやら大道芸開催なう、って感じだったのですよ。
なんだろう、と思って見てみますとイケメンなお兄さんがおふたり(っ´∀`c)おお!
桔梗ブラザーズという、神奈川県横浜市出身で
ボール、クラブによるジャグリング、ディアボロなどを行う兄弟ジャグラー。
特に2人でクラブを投げ合うクラブパッシングでは世界大会銀賞を獲得しているとのこと。すごい!
そんなお見事なジャグリングに姫サマも釘付け(っ´∀`c)いっぱい拍手してましたよ~♪
ちゃんと最後にオヒネリ姫サマに持たせて行かせますと、お土産にジャグリングのDVDをくださいました。
かっちょいいジャグラーさんたち、頑張ってください!!
そんなわけで、汗だくで妙に疲れましたのでそのまま実家へ直行でございました。
うーん、今度は寒い時期に行こう!という結論になったりとか(´ω`*人)
お土産コーナーとかも面白かったんで、また次回行った時にでもじっくり見てこようかと。
とはいえ思わぬジャグラー鑑賞までできちゃってお得な気分のラーメン博物館でございました!
夏の間、ほぼ毎日なんらかの大道芸をやってるそうなので楽しめますよー│ω`*)ノ









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます