
中途半端な日数ですが、途中経過を載せておきます。
結果から申しますと、残念ですが劇的な変化はありません。
光の関係であまりよく見えないかもしれませんが、最初の頬の写真と今夜のものとを比べてみてもイマイチ…といった印象です。
ただ、朝起きて一番の毛穴はきれいに見えるのです!
時間とともにいつもの毛穴に戻っちゃいますけどね(泣)
3種類のスキンケアを使ってきましたが、朝に効果を見せているのは透肌ジェルマスクによるパックであると感じます。
洗顔ミルクは確かに泡立ちはいいですが、普段の洗顔との差はあまり感じないです。
化粧水は、「ふきとる」程度でもなんだかやっぱり肌に負担をかけているようで、小鼻がピリピリすることもありました。
この化粧水を使い続けて良いものか…と悩みながらアットコスメストアにふらりと入って店員さんに相談。
美容関係のお店で店員さんに相談したの、初めてでした(笑)
相談の結果、あなたの肌に「ふきとる」はやっちゃダメ!、ということに。
店員さん曰く、私の肌は油も出るが乾燥しやすく硬くなりやすい、とのこと。
化粧水はよく浸透させて、肌自身がきれいになろうとする力を引き出したほうがよい、と。
シェルクルールの薬用化粧水によるローションパックを提案されて、脱ケミカルにも興味があったために高い買い物を決断。
ああ。美容にはお金をかけずに頑張るつもりだったのに…
でも、手の甲で試しにやらせてもらったらとても気持ち良く、店員さんが私の肌質を見て解説してくれるし、店員さんめちゃくちゃ肌きれいだし…
言い訳です(笑)
きれいになりたい、という女性の飽くなき欲求からは逃れられませんでしたー。
サンプルでもらったシェルクルールのクレンジング(実はこれもほしい)→草花木果の洗顔ミルク→シェルクルールの化粧水でローションパック→フューチャーセラム→草花木果のジェルマスク
の流れに変更してみます。
やること増えたー…
順番間違っちゃいそうですよ。
肌がきれいに生まれ変わるには3か月かかると店員さんに教えられ、やっぱり短期決戦は無謀だーとがっかりです。
でも、負けない!
久々に会った彼に、「別に気にならないからお金かけなくてもいいんじゃない」とか言われても私は気になる!
彼氏よりも彼氏の両親の前で少しでもきれいでいたいというちょっとひねくれた動機ではありますが、あと1週間とちょっと力を入れてがんばります!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます