463views

植物性のスクワランオイルの効能

植物性のスクワランオイルの効能

スクワランオイルにはサメなどの動物性スクワラン(HABAなど)と
オリーブオイルなどの植物性スクワランがあります。

私はもちろん植物性スクワランが好き

<スクワランの効能>

肌は皮脂と汗が混ざり合って乳化してクリーム状となった皮脂膜に覆われています。
この皮脂膜が雑菌や紫外線から肌を守ったり、肌のうるおいを保護してくれています。
 
スクワランは皮脂に含まれていて肌のうるおいを保ってくれているというわけです

ところが
スクワランは20代前半以降は加齢による皮脂の減少、
過剰な洗顔やクレンジングなどの影響で減少

だからスキンケアでスクワランを補ってあげましょう

植物性スクワランの代表「オリーブスクワラン」の作用

1.浸透作用:酸素を体内に供給。肌にハリとツヤを与えます。
2.賦活作用:肌を美しく導きます。
3.殺菌作用:肌を清潔に保ちます。
4.浄化作用:皮膚細胞の老廃物を取り除き古い角質を取り除きやすくします。
5.保護作用:皮膚への刺激が少なく、かゆみなどの症状から肌を守ります。

実はスクワランオイルと言っていますが
スクワランはオイルではなく、液体のワックスの構造を持っています。
表面にベールを作って、肌の水分を逃がさないように保湿してくれるんです。

いつものスキンケアラインにスクワランオイルを足すだけでOK
私は美容液のように使っています

<スクワレン?スクワラン?>

成分としては「スクワレン」といいますが
スクワレンはそのままだととても酸化しやすいので、
水素を添加して安定させたものが「スクワラン」です。

<おすすめのスクワラン>

以前、ブログでも紹介した岡田美容オイル
オリーブスクワランオイルなら岡田美容オイル

価格:2,520円(税込、送料別)


手作り化粧品の材料としてもスクワランがあります。
このまま使ってOK

価格:609円(税込、送料別)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/24~6/30)

プレゼントをもっとみる