778views

YSL|オンブル サンク ルミエール(アイシャドー)

YSL|オンブル サンク ルミエール(アイシャドー)



【画像1】
■ YSL|オンブル サンク ルミエール  NO.11 ミッドナイトガーデン(新色)

独創的な色彩と想像を超えた驚きで魅惑するイヴ・サンローランのカラーメイク。
いつの時代にも女性に美しき革命をもたらしてきた類い稀なる【色の美学】は、
YSL インターナショナル メイクアップアーティスト 【ロイド・シモンズ】により
新たなる色彩のステージへと導かれます。

AUTUMN WINTER LOOK 2011から発売された新色アイシャドーです。

【画像2】
(画像はHPよりお借りしました)
ミッドナイトガーデンに相応しく、なんともモデルさんのメイクは魅惑的です。

こんなメイクはまず無理なんですが、BAさんにはグリーンとパープル別々に使う事を勧められました。
もちろんカウンターでもグリーン・パープルを右・左 別々にタッチアップしてもらったんだけど、
それじゃあ普通なんですよ、普通・・・、持ってるパレットと何ら変わりなく・・・

いや、グリーンとパープルを一緒に使う事に意味があるんではないかといろいろ考え
自分なりにメイクしてみました。

自分の目元を写真撮りするのが何とも下手なので画像なしでの説明になっちゃいますがお許しを~
1.右上 ライトパープルを眉下から瞼全体に
2.中央 ライトグリーンをアイホール全体に?に重ねるようにグラーデション
3.左上 グリーンを二重幅、目頭から中央へ目の幅3/4程度まで
4.左下 パープルを二重幅、目尻から?のグリーンに重ねるように目の幅1/3程度まで
5.右下 パープルを下瞼目尻1/3程度に暈す

こんな感じで使ってます、分かりにくいけど~

グリーンとパープルって相性抜群なんですね。
ちょっと濃く付け過ぎちゃった時は中央のライトグリーンもしくは右上のライトパープル、
要はハイライトカラーを濃い部分に重ねるとやんわりとした雰囲気に変身出来ますよ~

まだまだ暑い日が続いてるので、グリーン主体のメイクになってますが、
涼しくなったらパープル主体で活躍させたいと思ってます。

どの色をとっても相性がとてもいいのでお好みでいろんな使い方が出来るんじゃないかと。

グリーン・パープル系をお持ちじゃない方には2パターン使えるパレットだし。
アイシャドーにはブルーの微細なラメが入ってるので、グリーン・パープルなのにブルーの要素も備わって、
最初は躊躇した色味だったのに、今じゃ好んで使ってる始末です(笑ってやって下さい)

YSLアイシャドー、お初でしたけど アイシャドー好きなら一つは持ちたいパレットですね。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる