1482views

最後の砦?【ドモホルンリンクル】

最後の砦?【ドモホルンリンクル】



ある男性が、遊び半分で、
ドモホルンリンクルのお試しセットを申し込み、使ってみたところ、
つるつるのゆで卵肌になった。
……という記事を、主人がどこかで読んだらしく、私に教えてくれました。

それから数年。

主人の話が刷り込まれていたのか、
アンチエイジングを気にする年齢になった時、
ドモホルンリンクルに手を伸ばしました。
今は、化粧水・美容液・クリーム・乳液、
スキンケア4点をドモホルンリンクルで揃えています。
最近は、気になる商品がたくさんあるので、
他の商品を取り入れたりもしますが、
基本的には、ドモホルンリンクルです。

しかし、世間的なドモホルンリンクルのイメージって、
「オシャレじゃない」の一言に尽きると思います(←失礼)。

CMでよく見かけるメジャーなブランドだけど、
カワイイ容器でもなく、心ときめく香りもない。
オシャレ系美容雑誌でも、ついぞお目にかかったことがない。
セールスの電話がしつこいとかも聞くし、
名前もなんだか怖いし(←これは私個人の感想?)。
クチコミを拝見しても「とうとう手を出してしまった……」のように
アンチエイジング 最後の砦、みたいな扱いです(悪い意味で)。
スミマセン。
悪口じゃないんですけど。

でも、
・製薬会社が作っている化粧品
・漢方の教えに学んだ基礎化粧品
というところは、私好み。
使ってみたら、肌に刺激もないし、すこぶる調子がいい。
最初はベタつきが気になっていたけど、
だんだん年齢を重ねていくにつれ、
ちょうどいい潤いになってきました。
値段も高いと思っていましたが、コスパが良いので、
さほど気になりません。
シワやたるみにも、穏やかに効いている感じがするし、
漢方系の香りもイヤな匂いではないので、気にならない。
(むしろ、美容液などは、ほのかな良い香りがします)
というわけで、愛用中なのです。

昔は、オシャレな有名ブランドの化粧品に心躍らせ、夢中でした。
何となくその時流行っているものに手を出したり、
あまり考えなしに、化粧品を選んでいたように思います。
しかし今では、自分に合うものが分かるようになったし、
お手入れも熱心にするようになったので、
若い時より肌質は良くなってきたように感じます。
たるみなど年齢的なものは気になりますが。

美しい容器や癒される香りも好きだけど、
見た目だけではなく、
自分に合っているものを少しずつ探していくのも
楽しいと感じる今日この頃です。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • ステップライフさん、はじめまして♪私も全然エラソーなことは言えないんです~。見た目にも惑わされてばかり。 (^_^;) でも、こちらを定番に、自分の肌を生かしてくれるものを、まだまだ探していきたいな~と思っています(←欲張り)。こちらこそ、嬉しいコメント、ありがとうございました。 (*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/23 23:46

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪こちらいつかお試ししたいなぁーと気になっているお品なんです。確かに最後の砦というイメージあります。ついつい見た目の可愛さを追いがちなのですが自分に合うものを探すって素敵なお言葉ですね。心に響きました。記事ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/23 23:03

    0/500

    • 返信する

  • すぷりんぐ姫さん、コメントありがとうございます!いろいろお試しするのも好きだけど、やっぱり定番はこちら♪おっしゃるように、肌が出す答えが最優先ですね。肌が求めるものに忠実に応えていきたいな~と思いました。 (^_^)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/23 20:37

    0/500

    • 返信する

  • その時々に年齢や環境や肌状態に合わせて色々お試ししながら、自分の心とお肌が納得できてしっくりくるものを探すのもスキンケアの楽しみかも♪(*´∇`*) お肌が出す答えを最優先するのが1番BESTな気がします(*゜▽゜)ノ

    0/500

    • 更新する

    2011/8/23 19:05

    0/500

    • 返信する

  • Azami♪さん、コメントありがとうございます!ドモホルンリンクルってラテン語&ドイツ語&英語をミックスした名前なんですって。 (^_^) しかし、Azami♪さんも目をつけていらしたとは……なんだか嬉しくなってしまいました♪ (*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/22 20:26

    0/500

    • 返信する

  • これはいつか私も試さねばなるまい…と思って目をつけてるお品物…│ω`*)そうそう、私も個人的に名前が力強い謎のパワーって感じがして若い頃は遠い存在でしたがそろそろ身近に(*゜∀゜)=3 見た目よりも安心できる&好きなものっていいですよねぇ♪

    0/500

    • 更新する

    2011/8/22 18:50

    0/500

    • 返信する

  • *Trinity*さん、コメントありがとうございます!そうですね。自分が良いと思えば、それがいちばんですよね♪いろいろ試すのも好きなのですが、結局いつもこの商品に戻ってきます。肌に優しく安心感があるので、お気に入りです。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 20:58

    0/500

    • 返信する

  • noel+4さん、コメントありがとうございます!noel+4さんも使ったことが、おありなんですね。なんだか嬉しいです♪美容系雑誌・ブログでも、あまり取り上げられることがないので、美のプロからは認められていないのかと(←またまた失礼)思っていました。私は好きですけど。 (^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 18:01

    0/500

    • 返信する

  • 乙女肌さん、コメントありがとうございます!私は共働きで日中家を空けることが多いので、しつこい電話に当たったことはないのですが、そういうのを聞くと、二の足を踏んでしまいますよね~。 (^_^;) 再春館製薬所は、写真でしか見たことがないけど、景色のキレイなところだな~と思っていました。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 17:59

    0/500

    • 返信する

  • 私も、いつかは再春館製薬と、思ってました。お試しセットに手が出なかったのは、噂でセールスの電話がしつこい。。。って聞いてたので。
    でも、最近はそんなこともないみたいですね。
    以前、熊本にある再春館製薬の会社の前の道を通りましたが、スゲ~!デカ~イ。立派って思いました。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 16:34

    0/500

    • 返信する

  • 花空木さん、コメントありがとうございます!私も最初はどうなのかな~って思っていたけど、漢方のイメージは好きでした。かれこれ4年以上は使っていますが、だんだん肌に合ってきたみたいです。おばちゃん化粧品のイメージ(←また失礼)どおり、私ぐらいの年齢になれば、ちょうど合うのかもしれません。(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 15:23

    0/500

    • 返信する

  • ぱくたまちゃんさん、コメントありがとうございます!たまたまですが、自分に合うものがあって良かったと思います。漢方、いいですよね♪私も「漢方」というワードには弱いんです。(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 14:45

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪何より自分に合った物に出会い継続できてるのが羨ましいです。以前サンプルを使用した事があってどれも好感触でしたよ(*^_^*)
    私も漢方とか大好きなので(^-^)私には高価すぎて現品購入まで至りませんでしたが・・・(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 14:35

    0/500

    • 返信する

  • 赤いストラトキャスターさん、はじめまして♪勉強になっただなんて、嬉しいコメントありがとうございます。敏感肌の方は、合うものを見つけるのが大変ですね。私も肌が特別丈夫というわけではないのですが、基本のラインは崩さず、いいものはどんどん取り入れたいな~と思っているので、まだまだ挑み続けると思います。^^

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 12:29

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずき様、こんにちは。とっても勉強になりました。ありがとうございます。ご自分にぴったり合うコスメに出会われて、丁寧に長く使い続けていらっしゃるんですね。とても素敵です。敏感肌なのに新しいモノに挑んでは、案の定すぐかぶれちゃう自分を反省しました・・・。

    0/500

    • 更新する

    2011/8/20 12:16

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる