
ある男性が、遊び半分で、
ドモホルンリンクルのお試しセットを申し込み、使ってみたところ、
つるつるのゆで卵肌になった。
……という記事を、主人がどこかで読んだらしく、私に教えてくれました。
それから数年。
主人の話が刷り込まれていたのか、
アンチエイジングを気にする年齢になった時、
ドモホルンリンクルに手を伸ばしました。
今は、化粧水・美容液・クリーム・乳液、
スキンケア4点をドモホルンリンクルで揃えています。
最近は、気になる商品がたくさんあるので、
他の商品を取り入れたりもしますが、
基本的には、ドモホルンリンクルです。
しかし、世間的なドモホルンリンクルのイメージって、
「オシャレじゃない」の一言に尽きると思います(←失礼)。
CMでよく見かけるメジャーなブランドだけど、
カワイイ容器でもなく、心ときめく香りもない。
オシャレ系美容雑誌でも、ついぞお目にかかったことがない。
セールスの電話がしつこいとかも聞くし、
名前もなんだか怖いし(←これは私個人の感想?)。
クチコミを拝見しても「とうとう手を出してしまった……」のように
アンチエイジング 最後の砦、みたいな扱いです(悪い意味で)。
スミマセン。
悪口じゃないんですけど。
でも、
・製薬会社が作っている化粧品
・漢方の教えに学んだ基礎化粧品
というところは、私好み。
使ってみたら、肌に刺激もないし、すこぶる調子がいい。
最初はベタつきが気になっていたけど、
だんだん年齢を重ねていくにつれ、
ちょうどいい潤いになってきました。
値段も高いと思っていましたが、コスパが良いので、
さほど気になりません。
シワやたるみにも、穏やかに効いている感じがするし、
漢方系の香りもイヤな匂いではないので、気にならない。
(むしろ、美容液などは、ほのかな良い香りがします)
というわけで、愛用中なのです。
昔は、オシャレな有名ブランドの化粧品に心躍らせ、夢中でした。
何となくその時流行っているものに手を出したり、
あまり考えなしに、化粧品を選んでいたように思います。
しかし今では、自分に合うものが分かるようになったし、
お手入れも熱心にするようになったので、
若い時より肌質は良くなってきたように感じます。
たるみなど年齢的なものは気になりますが。
美しい容器や癒される香りも好きだけど、
見た目だけではなく、
自分に合っているものを少しずつ探していくのも
楽しいと感じる今日この頃です。
冴原みずきさん
ステップライフさん
冴原みずきさん
すぷりんぐ姫さん
冴原みずきさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
乙女肌さん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
ぱくたまちゃんさん
冴原みずきさん
赤いストラトキャスターさん