
もうすぐ6月
ジューンブライドのシーズン到来ですね♪
ジューンブライドとは
直訳すれば「6月の花嫁」
6月に結婚した花嫁は幸せになれるという
もともとはヨーロッパからの伝承
その由来は諸説ありますが
一番素敵な説はこれ
6月すなわちJune という月名が
ローマ神話の結婚をつかさどる女神であるジューノ "Juno"
(ギリシア神話では女神ヘラもしくはヘーラー)からきているため
婚姻と女性の権利を守護するこの女神の月に結婚すれば
きっと花嫁は幸せになるだろう
とゆうあやかり説です。
結婚式は
花嫁さんにとっても、ゲストにとっても
いつもとは違う装いで綺麗になれる、素敵な日
そして又、いかに美しくなれるのか…
自分との勝負の日でもあります(笑)
最近、会社の女の子が
友人の結婚式に出席するプチドレス選び
非常に頭を悩ませています…
jellyは今まで
冬の結婚式にしか出席していません…
なので、小物は都度違えど
プチドレスはここ数年同じです。
アイテムは "COMME CA ISM" で購入
コムサイズムは、ブラックドレスが豊富です
派手すぎず、クラシカルなスタイルで
長く活用できます♪
*ブラック ワンピース 14,000円程度
*ラビットファー ボレロ 5,800円程度
※セール価格で購入
とても役にたっております。
次、結婚式に出席する機会があったら
そろそろ買い替えかな…
と思って一緒に探してみると
素敵なものがたくさんありました(*^_^*)
特に、20,000円前後でも購入できる
2ブランドに注目!
*DorryDoll
*Xmiss
現在"fashionWalker"でセールも行っています♪
ここで服装選びに
気を付けなくてはならない事
”結婚式でNGの服装とは”
まとめてみました
・黒一色=喪服を連想してしまう為
・淡いベージュ・白=花嫁さんの衣装と重なってしまう為
・肩を出したスタイル=ショール・ボレロ等、羽織物をプラスすればOK
(夜の披露宴はそのままでもOK)
・黒の厚手タイツ=喪服を連想してしまう為(網タイツもNG)
・露出の多い派手ドレス=キャミソールドレス・ペラペラの生地・派手色のもの等は
気をつけないと下品に見える事も有ります。
友人として、花嫁さんの品格を下げる様なものはNG
他にも、獣の毛皮を使用したものなどは
死を連想させるのでNGだとか
色が切替のツートーンになっているのもは
別れを連想させるのでNGだとか
色々いわれておりますが
最近は、かなり寛容になってきているそうなので
必要最低限のマナーを守ればOKだと思います(*^_^*)
花嫁さんの次に美しくなって
出席したいものですね♪




走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
MAEMAE☆さん
シーザージュニアさん