667views

やっと退院できました

やっと退院できました

はぁ・・・長かった入院生活。入院生活4週間でやっと退院できたけど、退院日に主治医から退院前診察、経過説明、退院後の治療計画を聞くとずどーーんと目の前が真っ暗になってしまった・・・

今回の手術は半月板損傷による縫合手術。ずれて損傷した膝軟骨、半月板を縫合しているので、膝の曲げ伸ばしを慎重にしていかないと、縫合部分が断裂してしまうので退院しても全治するのは6ヵ月後。その間車運転禁止。畑仕事厳禁。・・・・まじかよ・・・

今でも畑の草取りは手が回らなくて親戚のおばさん頼んでやってもらっているし、今月末からは小麦収穫。来月からはジャガイモ収穫が始まりその後も小豆、ビート、長いもと仕事がてんこ盛りなのにさ・・・

車自分で運転できるなら、病院行くのも気にしないけど、運転禁止なので畑仕事で忙しい旦那に頼まなきゃならない・・・うーーんそれが一番困った。

病院の看護師さんにはあんまり効果ないっていわれたけど、気休めなんだろうけど、グルコサミン・コンドロイチンを摂取しようかな・・・

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • すももちゃんはかわいい 様コメントありがとうございます(ぺこり)
    入院時は右足を下につけるのが禁止されてて、退院前にまつば杖で歩く練習を数日して帰宅だったので、自宅内でも移動するのが大変で普通の生活のありがたさが身にしみています(笑)
    無理しないようぼちぼち日常生活になれていこうと思っています

    0/500

    • 更新する

    2015/7/8 16:10

    0/500

    • 返信する

  • 早く怪我が治るといいですね♪農家の仕事はすごく大変ですから・・。最近食べ物の有り難みを少し忘れていました(>_<)作物を食べる時は感謝しながら食べる事にします。お身体大切になさって下さいヽ(´o`;

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 19:17

    0/500

    • 返信する

  • しか処方されてなかったのですが、先日子供の運動会観覧中地べたに座ってて立とうと思ったとき半月板が関節からずれ損傷、ロッキングで関節もずれ軟骨損傷になりました(泣)札幌医大から派遣できている先生に緊急手術してもらえたのが不幸中の幸いです(汗)今無理するとこれからが大変なのでおとなしく療養します・・・・

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 17:15

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruサマこんにちは。正直これまでは怪我などとは無縁な生活だったので、今回の出来事には自分自身びっくりしたし、主治医からは一生にに一度あるかの大怪我と言われさらにびっくりでした・・・連休前から膝に違和感があり、2件の整形外科にかかってレントゲン・MRIしても異常無しでシップと痛み止め

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 17:08

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。入院大変でしたね。経過はいかがでしょうか。知らずに、ごめんなさい。農家は大変ですからね。何をするにもひざは使いますし。どうか、ご無理をなさらずに。お大事にしてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 14:42

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/24~9/30)

プレゼントをもっとみる