今回は、株式会社IMLさんの、
JELLY NAIL ジェリーネイルLEDジェルネイルキット
をご紹介します。


ジェリーネイルLEDジェルネイルキットとは
ジェリーネイルLEDジェルネイルキットは、
マニキュアより簡単におうちで出来る、
うるツヤジェルネイルキットです。
ジェリーネイルなら難しい工程も、
余計なアイテムもいらないから、初めての方も、
手軽に憧れのセルフジェルネイルデビューが出来ます。

ジェリーネイルLEDジェルネイルキットの内容
ジェルリムーバー、筆、トップジェル、ベースジェル、
ライト、カラージェル2色のセットです。

ライト
コードレスのコンパクトLEDライトで、
単4電池3本で使用することができます。
旅行先等にも簡単に連れていけます。
このLEDライトのワット数は約150マイクロワット。
普段使用しているLEDライトは1ワット(1W=1000μW)
なので、どうなんだろう?と最初は思っていたのですが、
ワット数が低くても、LEDライトは照射力が強いので、
UVライトと比べると圧倒的な速さで
ジェルを硬化させることができるので安心です。

筆
筆はコシのあるコンパクトな筆先。
むらなく綺麗にジェルを乗せることができます。

カラージェル
カラージェルは、
ベイビーマシュマロと、カシスジェラートをチョイス。
白っぽいピンクとかわいらしいピンクです。

カラージェル 2
蓋を開けてアルミの内蓋を剥がすといよいよジェルの登場。
普段使用しているカラージェルと比べると、
匂いもきつくないので使いやすいように思いました。

ベース&トップジェル
ベースは爪への密着度が高い仕様なので、
ジェルネイルで通常せねばならないサンディング
(爪の表面に傷を付けてジェルの密着度を上げる行為)
をしなくてよいので、薄爪の私にはありがたいです。
また、トップジェルは拭き取り不要の
完全硬化ジェルなので行程が少なく済みます。

ベースジェル塗布
実際に、ベースジェルから、ネイルチップを使用して
施術してみました。
まず、透明なベースジェルを塗ります。

硬化
ライトを当てて硬化します。
右下の点は紙にジェルが付着した跡です。笑

カラージェル塗布
カラージェルは塗布前にスパチュラ、
泣ければつまようじなどでしっかり撹拌します。
その後、カラージェルを載せていきます。

ベビーマシュマロ
上が1度塗り、下が2度塗りのベビーマシュマロ。
最初はちょっと透け感のある発色でしたが、
重ねるといい感じの色味に。
フレンチなんかが似合いそうですね。

細フレンチ
手持ちの白ジェルで細フレンチにしてみました。
今思えば、もっと普通のフレンチで良かった・・・
つやもあって、つるりとした滑らかな仕上がりに
大満足です!
短時間でしっかり硬化してくれました。

カシスジェラート
カシスジェラートを、上が1度塗り、下が2度塗りです。
肌なじみの良いピンクで、とっても使いやすいです。
こちらももちろんしっかり硬化してくれました。

レースアート
せっかくなので、こちらにも同じく白ジェルで
手書きレースアートを施してみました。
白が映えるとってもかわいい仕上がりになりました。
ベビーマシュマロ、白、カシスジェラートで
マーブルネイルなんかもかわいくできそう。

トップジェル
トップジェルでコートしました。
よりツヤが出て、アート部分の凸凹も
滑らかになり、さらにツヤっと感、ぷっくり感が出ました。
ベースジェル、カラージェル、トップジェルともに
とても扱いやすく、発色もいいので
非常に使いやすいキットでした!
初心者の方のジェルネイルデビューには
まさにピッタリではないでしょうか。
とってもお気に入りのアイテムになりました!
株式会社IMLさん、この度は優秀なジェルネイルキットを
本当にありがとうございました!
また機会がございましたら、是非よろしくお願いします!
JELLY NAIL(ジェリーネイル)LEDジェルネイルキットはブロネットでお試しできたよ!みんなも是非応募してみてね♪