110views

トリートメントにまぜるオイル誕生☆ヘアレシピ グレープ シード ブースター オイル レシピ★

トリートメントにまぜるオイル誕生☆ヘアレシピ グレープ シード ブースター オイル レシピ★

トリートメントにまぜるオイル誕生
ヘアレシピ グレープ シード ブースター オイル レシピ天パで、髪のうねり、広がり、ぼさつきがずっと気になっていたんですが加齢のせいか、もっとひどくなってきて改善したくて、いろいろなヘアケア製品をお試ししていますこのオイル、トリートメントに混ぜるなんて珍しい!!っと思ってお試ししてみましたヘアレシピ グレープ シード ブースター オイル レシピ

全2種類  30ml

栄養士との共同開発コンセプトで誕生したヘアレシピ

食事のごちそうが舌だけでなく 香り、色から五感すべてを満たし、
心まで豊かにしてくれるように、
計算し尽されたレシピが 髪の美しさを育みながら心まで満たし、
毎日のヘアケアを とびきり美味しいごちそうへ!

そんなヘアレシピから
トリートメントとまぜる新発想のオイルが誕生しました♪


トリートメントに ”まぜる” 効果

★ トリートメント効果がアップ
洗い流すトリートメントとオイルのコンディショニング成分が合わさることにより、
髪を守り、たんぱく質などの髪本来の要素を閉じ込めるトリートメント効果がアップ

★ 自分だけの香りレシピを楽しむ至福
トリートメントにブースターオイルをまぜることで
いつものトリートメントの香りにひと味違うツイストをプラス!
組み合わせるアイテムやまぜる量によってもまた異なる、香りのカスタマイズ体験で、
いつものヘアケアが充実のひとときに

★テクスチャの違いも楽しんで
トリートメントにオイルをかけてよく混ぜると、とろとろした感触に変わります
自分の手の中で変わっていくテクスチャの感触も楽しめます


注目の ”種” の力を配合

栄養価の高いリノール酸を多く含むグレープシードオイルは
角質をしっかりやわらかく整える効果が高いとされています

高温で乾燥した気候の中、力強く育った
イタリア産のぶどうから抽出後、不純物を取り除いて精製

リッチな保湿効果をもつグレープシードオイルで
髪にイキイキとした美しさをプラスします





☆★ 使い方 ★☆



1.トリートメント(1~2プッシュ) に オイル (3~5プッシュ) をかける
2.トリートメントがとろとろした感触に変わるまで、よくまぜる
3.毛先から髪全体になじませて少し置き、やさしく洗い流がす

洗い流さないトリートメントとして 直接髪にも使えます




出してみました
透明で、思ったよりサラっとしていて
サラッとしているけど、少しトロみのある化粧水みたいなテクスチャーです

とっても美味しそうな香りで
しぼりたての果実を思わせる

ジューシーで甘酸っぱい、爽やかな香りがほのかに漂います




普段使っているトリートメントに混ぜてみました

トリートメントを出した時の形が残る固さがあるのに




混ぜ合わせると、柔らかくトロトロになります

香りも変化して、いつものトリートメントが
美味しそうな
トロピカルで爽やかな香りに変化しました

使ってみると

髪がしっとりサラサラで艶のあるまとまりやすい髪に

洗い流さないトリートメントとしてそのまま使ってみると
オイルって重くなるイメージだけど
重たくなったりすることなくサラサラだけどしっとりまとまる髪になりました


詳しくは ⇒ ヘアレシピ グレープ シード ブースター オイル レシピヘアレシピのキャンペーンに参加しています















コメントする



















同じテーマ「  ∟ヘアケア」の記事


モーガンズ ノンシリコン アミノ酸シャ…
07月06日
15


新習慣スカルプケア☆アハロバター プレ…
06月30日
28


敏感地肌の悩みにオレンジの力☆植物生ま…
06月29日
18

もっと見る >>



最近の画像つき記事
もっと見る >>


今日


07月09日


07月09日

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる