
YSL ピュアクロマティックス NO.3
(1) ネイビー 瞼の際に締め色として
(2) グレイ味を帯びたアイスブルー アイホール
コフレドール シャインアクセントアイズ 02
(3) ホワイト ベースとしてアイホール全体
(4) ピンク 下瞼
今日はリップをポイントにアイメイクは薄くしよう!と思っていたのに、あまりの暑さにブルー系のアイシャドウを選んだところから結局いつものアイメイクにポイントを置いたメイクになってしまいました。

(1) マスカラを軽く一度塗り
(2) 色みを足してホットビューラー&マスカラ二度塗り
同じ色を使ったメイクだけど濃さでずいぶん印象が違うような…。
写メを並べて見ると一度塗りの方が若干若く見える気がします。
「抜け感って何だろう?盛々足して行こうぜ!」なアイメイクが割りと好きだったりするのですが、引き算メイクを意識するのも面白いかも知れないと思いました。
以前は黒のリキッドアイライナーを太めに引くのが大好きだったのですが、最近は茶色のアイライナーの出番が増えたり、写メのように細くラインを引いてぼかす機会が増えて来ました。
今の気分なのかな。
ナチュラルメイクも挑戦してみたいです。
とりあえず明日はリップ主役で行こう、今度こそ!(`・ω・´)b
るぅ♪♪さん
椿妃さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
椿妃さん