1882views

本日は掘り深めアイメイク。と、エストのファンデーション使用感。

本日は掘り深めアイメイク。と、エストのファンデーション使用感。

おはようございます(^o^)

今日も暑いですね。

昨夜、YouTubeを見ていて、とあるヘアメイクさんの2015SS、オススメメイクが素敵だったので、やってみたら、かなーり気に入りました。

マットで掘りを出すだけのアイメイクに、ツヤのチークANDリップ、というものです。

夏にマットというのが、新鮮だなと思ったし、昨年秋からずっとマットアイメイク研究中の私は、興味を惹かれました。

しかし、全くマットって、結構なインパクトのあるアイメイクになってしまって、いつも仕上がりに慣れないので、今日はこの子を選んでみました。



アイシャドウは、

MACのソバ

がメイン。一応、細かいイエローパールがほんのり入ってますが、パールシャドウという感じではありません。
リップは、新入り☆MACミネラライズリッチリップスティック、スタイルサージに(^o^)キャンメイクのキャンディラップリップ03。





アイメイク

ソバをアイホールからはみ出すくらいまで、薄?く掘りを深める程度につけて、完全マットな焦げ茶とベージュ(RMKのインジーニアスナチュラルアイズ02使用しました)を混ぜて、二重幅へ。下まぶた全体にも細ーく入れる。
アイライナーは、黒のジェルライナーでインライン入れたら、目尻三分の一だけ上にも入れる。
ふつーに黒マスカラ。
です。

リップ

は、その動画ではオレンジ系のグロスやリップでツヤツヤに仕上げてたので、上記の物を選びました。

そして、

も、動画ではハイライトスティックを使ってツヤ肌にして、ピンクチークをしていたのですが、持ってないので、ピンクチークにパール入りのハイライトを足しました。

掘りを深めるために、眉毛もくっきり目に描いて、シェイディングで骨格しっかりした感じにしてたので、それも真似しました。

持ってないアイテムは代用した以外は、動画の通りにやりました。

出来上がりを見てみると、、

おお!!カッコいいんじゃない?!

つて思った。


ナチュラルでやりすぎず、顔立ちがはっきりした顔になってる☆
最近試したメイクでは、久方ぶりのヒットです♪(´ε` )
やっぱり、プロってスゲー!!って思いました。 これは確実に今後多用するメイクレシピになります。

そして、そして、
一昨日購入した。

エストのパウダーファンデーション シルキースムース

で2日感メイクしてみましたが、いい感じ(*^^*)


下地はランコムのBBとは、若干相性悪し、かな?油分多めな感じなので、パウダーを滑らせるとムラになる感じ。
しかし、しっかりBBをスポンジで馴染ませて、
後、マロンさんの記事を見て、パウダーファンデーションの前後のルースパウダーをしてらっしゃったので、真似してみたら、綺麗につきました。
あっつい中を出勤してきたけど、鼻の頭以外は崩れもなし(^o^)

しかも、このファンデーション、時間が経つほど馴染んで綺麗に見える気がします!

今週いっぱいは朝からエストのパウダーファンデーションでいってみたいと思います☆


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる