前髪が顎の長さという中途半端さなので、前髪アレンジの特集がある『ar』を初めて読んだ!

こ、、、これが噂の『おフェロメイク』!!!!ΣΣ(゜Д゜)
すげえ、これ、若くて地顔が整ってないと藤山寛美の“アホ坊ン”やんかいさー!(゜ロ゜;ノ)ノ
※この例え分かる人居るのか?
うーん、"上気したような薔薇色の頬"は、余程の色白肌でないとあんなにピンク要らないし。
“潤んだ瞳”“セクシーなポッテリリップ”は下手したら、オンナバカボンや。。。
あれ、同性受けメイクなのかな?正直、男は引くんじゃないか?
あと、ネーミングセンスが……生理的に無理。編集さんゴメン。
四十路のアタマの固いBBAはお呼びじゃないワ!と、言われた気がしました。なにその被害妄想。
気を取り直して、もう少し読者層が上のメイクムック

こちらは、まだ使える情報が多くて安心。シェーディングとか流行りの眉の書き方とか。
あんまり提唱するメイクが好きではないメイクアップアーティストさんがメインで特集組まれてて、参考になるテクニックもあったのですが最終的には、やっぱり「うーん……」
ファッションの方が流行に乗る方なんです(^_^;)
よく知られてますが、ファッションの流行は2、3年前からある程度決まっていて(でないと生産が間に合わない)、その回してる業界をかじっていたせいか、乗らないと損した気もちょっとするという。。。
私のアタマは固い、、、というか意固地なんだなーと痛感した梅雨の一日でした。
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
現場作業員
まど_ふきさん