265views

「レモン酢」で夏バテ防止☆

「レモン酢」で夏バテ防止☆


暑苦しい季節になってきましたね。
暑くて暑くて、食欲がなくなってきてしまっています。

そんな暑くて食欲のないときにもスカっと飲めちゃうのが「レモン酢」




レモンもお酢も身体のために積極的に摂ることがすすめられている食べ物です。


まず、レモン。

レモンには、クエン酸が含まれています。

クエン酸には、疲労回復、脂肪の燃焼、老廃物の排出、
若返り、血圧や血中脂質の低下など、たくさんの効果が期待できます。

この他にもレモンには、
ビタミンC、ビタミンEなどの成分も含まれています。


お酢は、酢酸とアミノ酸などの成分が含まれてます。

酢酸には、脂肪燃焼効果や疲労回復効果があり
アミノ酸は、体の働きを調整する効果があります。

それぞれに身体に良い「レモン」と「酢」




この2つを一緒に摂ることの効果ですが
レモンのキレート作用により、
酢に含まれるカルシウムなどのミネラルが、体内に吸収されやすくなります。

さらに、レモンには、リモネンという成分が含まれています。

この成分は、脳の神経細胞に働きかけてリラックスさせる効果があります。
また、酢の刺激を和らげ、飲みやすくしてくれます。


よく「酸っぱいものは身体に良い」といわていますが、本当にその通りですね!

ただ、レモンも酢も胃への刺激が強いです。
ですので、飲みすぎには注意してくださいね><


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる