1122views

エステのコスパを考えて

エステのコスパを考えて

今日は、久しぶりにシナクティフのエステを受けて、ビフォーアフターを自分で感じて
とっても良い気分です。
ちょっと欲がでて、シナクティフエステのお手軽バージョンを考えてみました。
温度変化による血管拡張と収縮、リンパ管も拡張と収縮。
そして、循環を良くする。

温泉旅館に行くと、大浴場にお湯と冷水の浴槽が並んでいるところがあります。
脚がむくみやすいのと、歩いて疲れてむくんだ脚を、
お湯と冷水の浴槽に数分ずつ交互に脚を入れていました。
血管拡張と収縮により、血行を良くすると、脚がすっきりしました。
動脈は、ドキドキと心臓と同じように拍動して血液を送っています。
静脈は、周りの筋肉に押されてもまれて心臓に戻っていきます。
脚のむくみを取るには、歩くことが大切ですが。
歩きすぎても、むくみますね。
歩いた後に、お湯と冷水の浴槽に交互に入れて・・・・・

さあ、スキンケアにも応用できないかと、ずっと考えていたのです。
マッサージクリームでマッサージして、温度を上げて、ホットタオルですっきりさせて。
乳液をつけたあとに、引き締め化粧水で温度を下げてと。
ずいぶん前から実行していましたが。

ベネフィークが去年リニューアルした時に、この温度差をスキンケアに取り入れたのです。
最近は、マッサージクリームを使ってのマッサージがおっくうでした。
乳液でマッサージしてましたが。
リニューアルしたベネフィークは、普通にクレンジング、洗顔、化粧水と乳液、クリームと使っていくだけで、この温度差でマッサージ効果が期待できそうです。
自分流に、リンパマッサージを取り入れてみましょう。

ベネフィークの化粧水と乳液を使って、クリームを塗って、
シナクティフのリンパマッサージを実施してみたりしていましたが。
さらに、暑い夏にひんやり保湿できるアイテムがあったようです。
そうです。
この発売されてまだ間がないクリームのマスクです。
冷蔵庫で冷やして最後に使っても良いそうです。
おお、涼しくクリームが塗ったことにできそうです。

シナクティフで、もう少し肌が回復したら、ベネフィークで実験してみましょう。

ベネフィークの引き締め化粧水も勧められましたが。
エリクシールシュペリエルの引き締め化粧水がまだあるので、それは、又次の機会にね。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スペシャルケア カテゴリの最新ブログ

スペシャルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる