1254views

水色ネイル&ディシラ美容液レポ&余談

水色ネイル&ディシラ美容液レポ&余談

おはようございます!
梅雨があけて、セミが朝から鳴いております。いよいよ本格的な夏が来ましたなぁ!

ネイルを水色にしたい欲が出てきたので!!やってみよう!あ、でも手持ちがない(´Д` )

ということで昨日ドラストへ買いに行きました★


何がいいかな~
と綺麗そうな水色を探し求め・・・

インテグレートのネールズBL103(淡い水色)
と、
レブロンの カラーステイ ジェル エンビー ロングウェア ネイル エナメル #13 スカイズ ザ リミット

を購入。

左:ダイソーATネイルグリッター 真ん中:インテグレート 右:レブロン 

インテグレートの水色めっちゃ綺麗で好みです。
青ラメチラチラミルキーブルー。

こちらを2度塗り。乾き早い!

薬指のみ、レブロンを全面に。
あとはATを先端にチラリ。レブロンの部分は全体に重ねました★


こんな感じ。持っているのはディシラ。笑

全体↓


爽やかブルーネイル完成です。
久々にうまくいった気がする。2つともパールやラメだから下手っぴな私でもむらなく綺麗に濡れて、どちらも速乾なので寝る前に初めても、朝布団の跡がつくことはありませんでした★

爪をのばすのが苦手な私ですが、ちょっと伸ばせてます。
綺麗に維持したいな~。



そして、ここからは先日購入したディシラのレポお待たせしました。
褒めすぎ?かもしれないけども!てい!↓



ディシラ プレドミナ ホワイトニングエンライバー d


使用する場所は、化粧水の後です。

私の場合は、モイリポ(導入美容液)→フューチャー(先行乳液)→フューチャー(化粧水)→ローションパック(化粧水その2)→ディシラ→保湿クリーム

というスキンケアの順番です。

2プッシュで2ヶ月半~3ヶ月持つとのこと(朝晩使用)でしたが、
2プッシュだと多すぎて余ってしまうので、
1プッシュ半が私にとっては適量と感じました。
日焼けしてしまった日や、日光をよく浴びた夜などは2プッシュじっくりなじませてあげればいいかもです。

なにより伸びがめちゃめちゃいいので、1プッシュ半でも十分顔全体~首元までしっとり伸ばせます。

けして重くないテクスチャで、手のひらに出して傾けるとトローっと動くくらい。


見えるかな。半透明のとろりとした液体。

さらっとしてるのにさらっとで終わらない。保湿力抜群。ベタつきは一切なし。なんかヴェールっていうのがぴったりな気がします。
時間が経つと自然に馴染むのでさらっとしてきます。(乾燥はしないけど、クリームで蓋したほうが保湿できる)

肝心の美白効果ですが、
劇的に感じているわけではないですが、(使用期間6日目)朝の肌のもっちり感やくすみの取れる感じはあります。
フューチャーも美白タイプというのもありますが・・。

でもね、なによりこのつけ心地は、
大げさかもしれないけど今まで使った美容液ではNO1の気持ちよさです。
朝のメイクにも邪魔しませんし。

取扱店が少ないみたいですが、ぜひ試していただきたい!はじめはそこまで感じませんでしたが、日に日につけ心地の良さを実感してます★

15000円と私にとっては高価ですが(´Д` ) (ちなみにレフィルは14700円らしい。)
3ヶ月持つなら1ヶ月5000円か・・・

まあそれならいいかな~?お財布に余裕があるならぜひ買い続けたいですね~。

資生堂系列なのも安心。
以下、メーカーHPより↓

■薬用美白有効成分:4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)、m-トラネキサム酸配合

■保湿成分:リリーW(ユリエキス、コウホネエキス、グリセリン)、アセンヤクエキスGL(アセンヤクエキス、グリセリン)、ICトランスミューターDE(ノバラエキス、ジオウエキス、サイコエキス、グリセリン)、シルキーエッセンス(Sヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)、セリシン)配合


~余談~
想定外のお買い物となった、ラクチュールのファンデは想像以上の満足度。

今まで何をしてもテカっていたTゾーン。
プリマヴィスタのテカリ防止下地も効かず、、イプサのマットコンシーラーも効かず・・・
リキッドにしろパウダーにしろ・・
乾燥肌だから仕方ない、夏だから仕方ない、多少のお直しは仕方ない、、
と諦めていたのですが、

感動です。このまま真夏も耐えてくれることを願います。
クチコミでは、毛穴が隠れないもはや目立つ、薄づきすぎる、乾燥する

と書いている方もいました。
冬はもしかしたら乾燥するかも?あと艶肌メイクにしたいなら、Tゾーンのみ、つけるべきです。
ふんわりセミマット陶器肌って感じなので。

化粧直しあまりできないバイト先のときも何時間か経って小鼻を触ってもさらっとしてます。
しっとりしてても、テカリには見えない感じ。

もっと早く出会いたかった!!!

化粧直しも、ミストを掛けたあとにさっとしてあげると簡単にふんわり。
私今まで厚化粧だったのかな?と思わされるほどの薄づき感。
ただ、隠したいものが多い場合はコンシーラー必須ですし、それか下地をしっかり色つきのものを使うべきです。
手持ちのリキッドやパウダーファンデで仕上げてお直し専用に使う方も多いみたいです。


私はプリマヴィスタのテカリ防止下地→頬にイプサのコントロールカラーブルー→気になるところにコンシーラー→ラクチュールファンデ

です!
少量を丁寧に、毛穴を隠すため下から上へと塗っています。(BAさんから教わりました。)
艶が欲しければ、ある程度時間が経てばほほあたりもいい感じにしっとりしますが、
クリームやスティックタイプのハイライトを塗ってあげるのが簡単ですね。

それにしても薄づき。少量を丁寧に付けるのがコツです。重ねてもきれい。
ほんとファンデとお粉の間のような商品。

エストのパウダーも優秀でしたが、小鼻のテカリが私にとって問題でした(>_<)
ただ時間が経ったときのあのツヤ感はやはり綺麗。
冬にはエストが活躍するかも??


長々といろんなことを盛り込んでしまいました!
最後までお読みいただきありがとうございました★何か参考になれば嬉しいです(^O^)
今日も暑いですががんばりましょう~!






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • ディシラ、良さそうですね。けっこう長持ちするようだし。珍しいことに、扱い店舗があるんですよ^^悪魔の誘惑になりそうで、遠ざかっていますが(笑)お試ししたいです。ネイル、綺麗で涼しげですね。ファンデも、自分にぴったりのが見つかると、今までは何だったの~という気持ちになりますね。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/21 15:12

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま★
    ディシラ、お店あるんですね!ホントこれテクスチャが気持ちよすぎて虜です。高いから夏だけと思ってましたが、ほかに浮気するものがなければきっとずっと続けると思います★あんがいコスパもいいですしね(^-^)ファンデ、オールシーズン問題なければずっと使い続けたいと思いました★

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 17:15

乳液・美容液 カテゴリの最新ブログ

乳液・美容液のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる