1529views

ゆるみ毛穴対策・・クレンジングをオーガニックに変えました

ゆるみ毛穴対策・・クレンジングをオーガニックに変えました

こんにちは^^


関東甲信越は連休中に梅雨明けし、一気に夏となりました
皆さん、寝苦しい夜を過ごしておられませんか?
夜間も部屋の温度に気を配ったり水分補給をするなどして、
暑い夏を健やかに謳歌したいですね☆


夏は、冬に比べると乾燥肌でも(そこそこ)皮脂分泌が盛んになります。
乾燥は無縁と思いがちですが、「喉が渇く」と言う事は案外
肌も潤いを欲しているのでしょうか



小生は、泡洗顔をすると夏でさえ乾燥するので、
平素からW洗顔不要のクレンジングを使っています

ここ1~2年は、シュウウエムラ アルティム8スブリムビューティを愛用していました

こちらは、とても優秀なクレンジングオイルでガッツリメイクも素早く落とし
洗い流した後も油膜感なくスッキリ~! 
でも、次第に乾燥を感じまして・・(^^;


使い切りを機に、思い切ってオーガニックのクレンジングへシフトしました



オーガニックを採用した切っ掛けは、昨年末から使っている「テラクオーレ」の
使用感と香りがもの凄く好みだった事と、お気に入りメンバー『ナチュラル娘さん』
によるクレンジング記事の影響も大!

◇とても素敵なクレンジングの記事・・・『クレンジング、何使ってますか?』
  ナチュラル娘さん、ありがたくリンクさせて頂きます m(__)m

https://www.cosme.net/beautist/article/1056856


・・・とは言え、アレルギー持ち故に合わない事も想定されますから・・
パッチテストと成分の確認は必須。

それでも、合わなければ使用を中止すれば良いだけの事ですがね(笑)


でも、肝心のオーガニックブランドの知識を持ち合わせて居りませんので、
お気に入りメンバーさんにブランドを教えてもらい選びました^^

あと、オーガニックは「消費期限」を明記されたものもありますが、
たっぷり使いたいのと朝晩使っていると思ったよりも消費が早く、
期限を気にして焦って使わなくては~・・と言った心配もありませんでした

何よりも、使い心地と香りが良い!
ナチュラルな香りに癒され、洗い流した後のしっとり感!
慌ててスキンケアしなくっちゃ~といった事が微塵もなくなり(笑)
・・・幸せを感じます

この時期は、毛穴のお悩みを持たれている方も多く見受けられますが
乾燥や年齢からくる「ゆるみ毛穴」対策にも、オーガニッククレンジングは
有益
であると思えます



◆PRIMAVERAプリマヴェーラ◆


ローズザクロ クレンジングミルク  100ml 5,616円(税込)

プリマヴェーラは、オーガニック先進国ドイツで最も有名な精油メーカーです

http://www.primavera-japan.jp/

こちらは先ず、心にズシンとくる香りにノックアウトされました
テラクオーレが洗練された香りなら、こちらはもっと「ワイルド」
洗い流した後のしっとり感は・・代えがたいです


◆アンネマリー・ボーリンド◆ 


http://www.borlind.jp/

アンネマリー・ボーリンドの特徴は、エイジングケアラインが豊富な事でしょうか

オーガニックって使い心地は最高だけれど、年齢肌に対応されているのかしら?
・・といった不安を持たれる方も少なくないと思います

ご心配には及びません(笑)

・ファーストエイジングケア 「ローズデュー」
・エイジングケア      「LL」
・本格派エイジングケア   「アブソルート」
・最高峰エイジングケア   「ナチュロイヤル」

今の自分に合ったものを選べますよ

小生は、年齢が年齢ですので・・

・アブソルート クレンジングミルク↓  120ml 9,180円(税込)

・ナチュロイヤル クリームクレンジング↓ 125ml 12,960円(税込)

アンネマリーは少々お値段がはりますが使い心地とモチモチ感が最高ですっ♪


なお、W洗顔不要のオーガニッククレンジングの口コミで多く見受けられるのが
「油膜感」
でしょうか・・

私の場合は、 洗い流す前に下記のようなクロスや
メーカー専用スポンジ又はコットンをお湯でしめらせ絞ってから
そっと拭き取り
洗い流しています



◆ハウスオブローゼ クリーンフェイスタオル 800円

天然パルプを素材としたレーヨンを使用
フカフカでとても気持ち良く繰り返し使えますのでお勧めです^^

https://www.cosme.net/product/product_id/313041/top




ポイントメイクは、専用リムーバーで事前に落としますので
メイクが落ちていない・・と言った事もありません

「ゆるみ毛穴」が気になる方、夏場も乾燥が止まらない方・・
 一度クレンジングを変えてみてはいかがでしょうか



最後までお読み頂き深謝いたします
m(__)m



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • ⇒どれもロサさんらしい可愛らしさと上品さのあるものばかり。心にズシンとくる香りを私も深呼吸するように深~く味わってみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/25 23:49

    0/500

    • 返信する

    →パケ、お褒めに預かり嬉しいです。香りやパケにもテンション上がりますよ♪
    テカテカ、カピカピの夏肌がしっとりモチモチになりました。
    機会がございましたら1度是非お試し下さい☆

    0/500

    • 更新する

    2015/7/26 14:13
  • こんばんわ。ギョ。「ゆるみ毛穴にクレンジングを変えてみては・・・」のお言葉にギョ・ギョ・ギョです(笑)。まったくのワンパターンです。確かに四季に合わせてクレンジングも考える必要がありますね。この猛暑に戦っているお肌ちゃんになんと申し訳ないコトをしていたのかしら私・・。反省。⇒

    0/500

    • 更新する

    2015/7/25 23:46

    0/500

    • 返信する

    KOKO姉さん有難うございます!夏の肌、過酷な気象条件下は勿論の事、ホワイトニングや収斂等のスキンケアでも乾燥していますよね。さっぱり系を使い続け、秋口に入った途端過乾燥に陥る・・レジャブの様な私のパターンです(T_T)ですので今夏はクレンジングを見直したのですが毛穴レス化は思わぬ副産物でした^^→

    0/500

    • 更新する

    2015/7/26 13:59
  • どれも良さそうで気になります♪厳選されたのですね☆色々吟味してセレクトするのも楽しいですよね(〃゚∇゚〃)♪確かにクレンジングって実はダイレクトにお肌が変わりますよね!状態や気分で使い分けたり。オーガニックとの併用もイイですね(*^-^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 09:43

    0/500

    • 返信する

    urapanさん有難うございます!クレンジング、若い頃はさほど気に留めなかったアイテムでした。ですが使用感や香りの好み、肌質との相性でこれ程変わるものかと・・オーガニックの素晴らしさは身も心も癒される点でしょうか。クレドはクレドで優秀なので、この併用は暫く続けようと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 10:56
  • 続。テラクオーレはその辺りを考慮して日本向けに作られたので大ヒットなのかな?と。やっぱり落とした後は水でサッパリしたいですものね。今は石鹸で落とせるものを使用中ですが、ミルクレのフカフカ感が懐かしいです。最近タブレットで見ているので↑リンク先貼付は助かります。PrimaveraのHP、面白いです!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 00:41

    0/500

    • 返信する

    →成分内容は異なりますがテラクオーレのクレンジングとプリマヴェーラのテクスチャは良く似ていると思います^^私は石鹸とふき取りのエタノール苦手なのでテクスチャ軽く流し易く泡洗顔要らずを好むかな~。タルミ毛穴はマジテンション下がりますよね(T_T)欧米人は毛穴、さほど気にしないそうですね!?

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 10:18
  • ゆるみ毛穴、う~ん..私はもうタルミ毛穴ですが、足掻いております。元来目詰まりニキビが出やすいので、毛穴閉じた!ニキビ出た泣、ニキビ治った!毛穴開いた泣、の繰返しです笑。欧州のミルクレの殆どがアルコールたっぷりの化粧水での拭取が前提になっている?ので重めなのかな?と思っています<水質が良くない。続

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 00:23

    0/500

    • 返信する

    ふろれすさん有難うございます!欧州の水質の悪さには定評ありますね笑、ドイツのクレンジングを選択する際、気に掛けたのは刺激、重さ、水との馴染みでした。この3点はクルクル後→少量の温水と馴染ませ汚れを浮かした時、日本の水との相性が抜群でとろける様なテクスチャなんです。フカフカ感~正にその通り!→

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 09:57
  • オーガニックのクレンジング記事嬉しいです♪香りがダイレクトに脳に伝わるのがオーガニックの魅力かなあと勝手に思ってます笑プリマヴェーラの精油、まだ手にした事はありませんが、すごく良いみたいですね。(アロマの本で紹介されてました)アンネマリーボーリンドも魅力的♪です。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/22 17:41

    0/500

    • 返信する

    ナチュ娘さん有難うございます!すみませんリンク貼らせて頂きました(..)お陰様でお気に入りを見つけられました^^香りがダイレクトに脳に伝わる・・流石です!オーガニックは心地よさが心にも届きますね♪プリマヴェーラの精油、香りとボトルが素敵なので集めたいです。アンネマリーも最高!心から感謝してます☆

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 00:28
  • ほんと暑いですね。息子は学校のプールが温泉みたいであたたかくて気持ちいいと申しておりました(笑)プリマヴェーラのクレンジングのズシンとくる香りが気になります。オイルクレンジングがやっぱり手放せない私ですが、最近はオーガニックと併用するのがマイブームです(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/7/22 17:27

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん有難うございます!学校のプールが温泉みたく温かいのですか?唇が紫になって気の毒なくらい冷たい時ってありますから、やはり夏は暑いのも良いものです。プリマヴェーラの香りとテクスチャ好みでした。わきんぼうやさんもオーガニックと併用されて居られるのですね。大いに同意です双方捨てがたいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/23 00:05
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる