こんな日は、外に出かけるのも嫌になっちゃいますよね。
日焼け防止のため?
活動は・・・夜からというスタッフがいます(笑)
そんなスタッフがオススメするのが「お家カフェ」
自宅でカフェ気分を楽しむだけ。
楽しむために必要なのが、なんと言ってもおやつではないでしょうか?
今回は、編集部スタッフがオススメする喜ばれる手土産、おやつをご紹介します。
1.マローウ/ビーカープリン
1984年創業以来、クチコミだけで広がり、今や葉山の定番土産に。
甘すぎなく、重くないプリンは、こんなに大きいのに2~3個パクリと食べれちゃう。
通販でも購入可能なので、気になる方はお取り寄せリストに入れてみては?
プリン以外にも美味しい焼き菓子等もあるので、帰省土産にもオススメです。
2.OHASHI/お茶
箱まで可愛いんです。
東京の中野にあるOHASHIというお茶屋さんのお茶。
創業1653年の老舗とあり、味も抜群の日本茶。
目上の方へのプレゼントやお茶が好きなお友達へのプレゼントに
毎回購入しています。
3.フィオレンティーナ ペストリーブティック/チョコレート
グランドハイアット東京の1階にあるお店「フィオレンティーナ ペストリーブティック」で
販売されているチョコレート。
チョコレート好きなら一度は訪れて欲しいお店。
眺めているだけで幸せになるチョコレートは、スタッフ同士でも近くに寄った時には
必ずお土産で購入します。
4.CACAOSAMPAKA/マダレナ ショコラタ
最高級カカオパウダーを使用し、しっとり焼き上げたチョコレートケーキ。
カカオの豊かな風味を感じながら食することで、ストレスからの解放も(笑)
チョコレートケーキが大好きな人に一度は食べてもらいたいな。
バレンタインなど、チョコ好き男子にもオススメです。
5.PICASSOL/サヴォア・デ・フェルメ
1985年の創業当時から不動の人気のソフトクッキー。
さっくり?しっとり?初めて出会う驚きの食感は、
手が止まらなくなるんです。バター不使用というクッキーは、
ママが子供のおやつとして、購入する人も。
編集部には、食いしん坊スタッフが多いので、おやつネタは尽きないですが、
ぜひ皆さんもオススメのおやつ・手土産などありましたら教えてください。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます