81views

明日7月27日から「ちびまる子ちゃんラッピング電車」が運行開始!

明日7月27日から「ちびまる子ちゃんラッピング電車」が運行開始!

~明日7月27日から


「ちびまる子ちゃんラッピング電車」が運行開始!~



先日、日本橋にて行われた
「ちびまる子ちゃんラッピング電車


共同記者会見」にお伺いしました






まさに、


まる子ちゃん世代の私



毎週日曜日の18:00になると、


「明日から学校だ~」「明日から仕事だ~」なんて


ちょっと憂鬱な気分でも、


まるちゃんを見て元気をもらっていました



そんなまるちゃん


今年1月にはテレビ放映25周年を迎え、


今年の12月23日からは、
23年ぶりの映画化も決定され


日本のみならず50以上の国と地域で放送され、


まるちゃんを通じて


日本文化を学ぶ人も多数いるんだそうです



そんな国内外問わず人気のまるちゃんが、


明日7月27日(月)から
1年間期間限定で、
静岡鉄道 新静岡駅から


ちびまる子ちゃんラッピング電車として運行します






まるちゃんの原作者、


さくらももこ先生の出身地は清水市(現静岡市)

清水市は、


まるちゃんの生まれた町として


清水市のPR活動に様々な形で、


ちびまる子ちゃんが携わっているんですね






会場では、
ちびまる子ちゃんランド限定商品の


静岡サイダーを美味しく頂きました

ちびまる子ちゃんランドは、


静岡鉄道新清水駅からバスで10分程、


清水港、エスパルスドリームプラザ内にある


国内で唯一の常設の展示館です



ちびまる子ちゃんランドは、


今年で15周年を迎えるそうです




まるちゃんの静岡音頭


(さくらももこ作詞、細野晴臣作曲、


小山田圭吾(コーネリアス)編曲)を、


まるちゃんが目の前で踊ってくれました



そして、


こちらがラッピング電車のデザイン


ピンクがベースとなって、


まるちゃんらしい可愛いデザインですね















そしていよいよ明日、


12時30分新静岡駅を出発し、


今後1日13往復する予定です






今後は、


静岡市、清水市のゆかりの地巡る


スタンプラリーや、


映画とのコラボグッズも販売予定だそう



息子はまるちゃんも鉄道も大好きなので


是非乗りに行きたいです





















コメントする


















最近の画像つき記事
もっと見る >>



昨日



おととい



おととい

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる