116views

ポンポン咲のダリヤが開花するも。。

ポンポン咲のダリヤが開花するも。。

4月に植えたポンポン咲のダリヤの花が咲きました。
(前の記事は→☆☆☆)


葉っぱの頃からアブラムシと格闘していましたが。。
花が咲いてくるとヤツがすかさず張り付いて、発育いまいち。。

そんなこともあってか、ホントは球状の花になるはずが普通のダリヤのまま
枯れてしまう花が続出中です。(泣)



牛乳薄めて霧吹きでかけたり、セロテープでとったりと始めこそ天然の物で退治していましたが
アブラムシのしつこさは尋常ではなく、ついに殺虫剤を恐る恐る少し噴射してしまいました。
(これ。私にとっては快挙)

咲いて来たら、すかさず切り花にするのも予防法。
可愛い色だし、良い雰囲気で満足ですが、やっぱり1個くらいポンポンの花が見たいな~。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる