
最近、50代向けのコスメが増えてきていて、自分もそろそろ冷静に年齢と向き合わないと…という気持ちになってきました。
確かに、かわいらしいピンクとか、これまでは馴染みがいいと思っていたベージュが、なんとなく浮いたり寂しくなったり。さりとて、いきなりマダムっぽいローズとかレッドを塗ると一気に老けるし、微妙なお年ごろです…。
で、おそらく私ぐらいがターゲットかなと思うプチプラブランドをちょっと試してみたりしています。エルシアはちょっと前にリニューアルして使いやすそうな(というか、使い方をちゃんと提案してる)アイテムが揃っているので、試しにアイシャドーと口紅を買いました。
dsで35%オフ。2品買って1500円ぐらいですから相当お買い得です。
口紅はRS630。このブランドは全体的に発色良いようでしたが、これだけはリップバームみたいなシアーな仕上がりで、自然な赤みとツヤが乗ります。私はブルーベース夏なのでちょうどいい感じでした。1日つけても荒れずに快適。シンプルゆえの良さかもしれません。
アイシャドウはA-3の「上品なワインブラウン」。これは伸ばすと若干青み強めな感じですので、ちょっとイメージ違ったような。締め色はきちんと発色しますし、ハイライト色がいっぱい入ってチップが大きめなのは使い勝手良いとは思うのですが、クチコミはあんまりよくないですね。粉質がもうちょっとしっとりだったらよかったかも。(特にハイライト部分)
目元は明るく、リップで血色よく、というコンセプトは大人メイクの基本なのかも知れません。どのブランドはだいたいそういう感じだし。自分のメイクも少しずつアップデートしていかないとなーと思いました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます