ヨーロッパでは、夏はオペラの季節です。
はじめは、ボリショイ劇場!と、思っていたのですが、チケットが高くて、悪い席しかなく、そこで、ボリショイに次いでレベルが高い劇場
Stanislavsky and Nemirovich-Danchenko Music Theatre に行ってきました!劇場の前は、観劇の人達で賑やか♪

こちらの劇場は、日本からチケットを普通にネットで手配できます。
http://stanmus.com/
私の席は前から3列目の中央より!ということで、オーケストラがのぞける席♪

今夜の演目は、ワーグナーのオペラ、「タンホイヤー」です。
http://stanmus.com/performance/89
こちらの劇場の「タンホイヤー」は、現代風「タンホイヤー」と、いったところです。いつの時代も、男性は優柔不断だわ!!!
幕間は、こうやってホールに集まって、みんなでお酒やちょっとした軽食を楽しみます。


私も、シャンパンとサンドイッチをいただきました!
「タンホイヤー」は3幕まであります。18時半に開演して、終了は11時過ぎでした。


結構遅い時間に地下鉄、大丈夫かなあ~と、思いましたが、モスクワの治安はとても良く、へんな酔っ払いもいないし、とても安全!
明日は、クレムリンと、レーニンの死体を見に行きたいと思います!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます