3672views

美容業界関係者もお忍びで訪れる「肌測定カウンター」

美容業界関係者もお忍びで訪れる「肌測定カウンター」

暑い日が続き、ふと鏡をのぞくとどんより疲れ顔。
こんな時は、メイクを落とした肌も疲れていたりする。

見た目でも疲れている肌の内側はどうなっているのだろう・・・と
そんな時、年中美肌をキープしている美容ライターさんより
オススメしていただいたのが、<カスタマイズスキンケア>

SHIEIDO THE GINZAで実施されているものですが、
早速、行ってきました。

ここはなんと、資生堂の「ビューティアカデミー」出身者で
厳しい審査を経て選抜されたビューティーコンサルタントや
エステティシャン、ビューティースペシャリストの中からキャリアパスした
トップオブトップのビューティースペシャリストが担当してくれるんです。

「資生堂ビューティースペシャリスト」

プロの視診と触診で、肌色、うるおい度、毛穴の形、しわ、たるみのほか
細部に渡り肌状態を分析。
そのときの一人一人の肌状態に合わせて、
「手技」「美容機器」「化粧品」をそれぞれカスタマイズして
トリートメントをしてくれる。

約110分のケアですが、自分の肌状態を知って日常のケアをするって
大切だなと思います。

1.プレカウンセリング
今の肌を分析⇒自分の肌に合わせたトリートメントをカスタマイズしてくれる
現在の肌状態を早速チェック!
診断結果をみて・・・「E」とは(涙)
悲しすぎる。。。寝不足、夏バテ、生理前と重なり肌状態は最悪。
どこが悪いか、詳細までカウンセリングしてくれたあと、
今の肌状態に必要なトリートメント法を伝えていただき、施術へ。

2.フェイシャルトリートメント
クレンジング⇒ディープクレンジング(美容機器使用)※1⇒ローション
⇒マッサージ⇒代謝促進(美容機器使用)※2⇒マスク⇒エマルジョン⇒フィニッシング
セラピストで公認@ビューティストの「TAMAKO」氏によるアドバイスによると・・・
顎や首の力を抜く意識、肩の力を抜きセラピストに身体を委ねることを試みて下さい☆
とのことだったので、完全に身を任せて・・・
良くエステに行く人は、ぜひ「TAMAKO氏」の<エステに行って得する人、損する人。>
ブログ参考にしてみてください。↓↓
https://www.cosme.net/beautist/article/2008044

3.アフターカウンセリング
その後、ホームケアアドバイスもいただき終了!
メイク用品も沢山あるので、手ぶらで行っても全く問題なし。

今必要なお手入れを知ることで、よりスキンケアの効果も発揮できます。
なんだか最近、肌の調子がイマイチ。
今の自分を知りたい!そんな方にオススメです。


SHIEIDO THE GINZA<パーソナルスキンケアトリートメント>

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる